AGA(男性型脱毛症)の治療に赤色LEDは効果がありますか?
効果がある可能性はあります。
AGA(男性型脱毛症)の治療に、赤色LEDが効果のある可能性はあります。
赤色LEDには、毛髪の成長期を直接延長させる効果があると言われています。赤色LED(波長638nm、1.0J/㎠、週3回)が毛成長を促進するかどうかをマウス背部の毛で検討した結果、毛成長促進効果が観察されたという報告がありました。また、赤色LED(1.35J/㎠、週1回×6か月)をAGAおよび女性型脱毛症患者さん4人に照射した結果、3人において毛髪数、軟毛率、毛直径が改善した報告がありました。
よって、既往歴等が理由でAGA治療薬を使いづらい方にも、赤色LEDは良い適応となると思われます。ただし、フィナステリド等の内服やミノキシジルの外用との比較は行われていませんので、これらの治療にとって代わるというよりは、上乗せ効果を期待すべき補助的治療というポジショニングがふさわしいと考えられます。
大阪府済生会泉尾病院 皮膚科
野村 祐輝 監修
(参考文献)
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
AGA(男性型脱毛症)
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIに不調を相談
医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです