下咽頭癌
「下咽頭癌」とは、のどの奥に発生するがんで、主に喫煙や飲酒が原因です。症状としては、のどの痛み、違和感、出血、飲み込みにくさ、声の枯れ、血痰、息苦しさ、耳の痛み、首のリンパ節の腫れなどがみられます。これらの症状が1週間以上続く場合や生活に支障が出る場合は、早めに耳鼻咽喉科を受診しましょう。
真生会富山病院 耳鼻咽喉科
阿河 光治 監修
おすすめのQ&A
もっと見る病気について
「下咽頭癌」の原因やなりやすい人の特徴には、何がありますか?
喫煙や飲酒が下咽頭癌の主な原因です。
下咽頭癌のステージ別での余命は、適切に治療した場合、それぞれどのくらいですか?
解説にステージ別での5年生存率をお示しします。
下咽頭癌と咽頭癌はどのように違いますか?
下咽頭癌は咽頭癌の中のひとつです。
下咽頭癌の進行は早いですか?
下咽頭癌の進行スピードは個々の患者さんによって異なります。
下咽頭癌を放置するとどうなりますか?
局所進行や転移に伴う症状が出現し、深刻な経過をたどります。
下咽頭癌の「下咽頭」とはどこですか?
喉仏の奥のあたりの喉です。
下咽頭癌の手術にかかる費用について教えてください。
手術の内容・入院期間・制度の利用などによって大きく変わります。
ステージ4の下咽頭癌は転移しやすいですか?
下咽頭癌は頚部リンパ節転移をしやすいがんです。
下咽頭癌が再発した場合の余命はどのくらいですか?
手術で切除可能かどうか、これまでの治療歴はどうか、治療に耐えうる全身状態なのか、などによります。
受診について
症状について
治療について
下咽頭癌の各ステージまたは再発がんでは、それぞれどのような治療法がありますか?
手術やがん薬物療法、放射線治療などがあり、ステージやその方の状態に応じて選択されます。
下咽頭癌の化学療法について教えてください。
薬物療法の選択肢にはシスプラチンやセツキシマブ、ニボルマブ、ペムブロリズマブなどがあります。
下咽頭癌の放射線治療について教えてください。
放射線治療の目的のひとつに、根治と喉頭機能の温存の両立があります。
下咽頭癌で手術ができないと言われた場合、どうなりますか?
理由によりその他の治療を行ったり、緩和ケア中心のサポートに移行したりします。
下咽頭癌のステージ4でも完治する可能性はありますか?
治療により完治する可能性はあります。
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIに不調を相談
医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです