にょうどうにょうろじょうひがん
尿道尿路上皮癌
尿道尿路上皮癌とは、尿道に発生する尿路上皮由来のがんで、極めてまれな疾患です。排尿困難や血尿、陰部の腫瘤などの症状がみられます。正確には「尿道癌」のうち、尿路上皮由来のものを指します。尿の出にくさや出血などの症状がある場合は、早めに泌尿器科を受診しましょう。
東京大学大学院医学系研究科 泌尿器外科学 泌尿器科
秋元 隆宏 監修
病気について
「尿道尿路上皮癌」の原因やなりやすい人の特徴には、何がありますか?
尿道狭窄や尿道炎などで尿道に慢性的な炎症が生じることが主な原因で、高齢の方のほうがなりやすいです。
尿道尿路上皮癌のステージ別(転移の有無別)での余命は、適切に治療した場合、それぞれどのくらいですか?
それぞれを明言するのは困難ですが、年齢、持病によって余命には個人差があります。
尿道尿路上皮癌には診療ガイドラインがありますか?
はい、日本の膀胱癌診療ガイドラインの中に尿道癌の項目があります。
高齢者の尿道尿路上皮癌の場合、生存率はどれくらいですか?
持病や状態によって異なりますが、5年生存率は全体で約46~54%と報告されています。
尿道尿路上皮癌の予後について教えてください。
尿道に生じた尿路上皮癌は、予後が悪いがんです。
尿道尿路上皮癌と膀胱がんの違いはなんですか?
病理学的な分類以外でさまざまな点において異なっています。
症状について
受診について
治療について
尿道尿路上皮癌のステージIでは、どのような治療を行いますか?
がんの悪性度も踏まえて、局所的な手術や、やや大きい手術、放射線化学療法をすることがあります。
尿道尿路上皮癌のステージIIでは、どのような治療を行いますか?
がんの悪性度も踏まえて、局所的な手術や、やや大きい手術、放射線化学療法をすることがあります。
尿道尿路上皮癌のステージIIIでは、どのような治療を行いますか?
がんの悪性度も踏まえて、局所的な手術や、やや大きい手術、放射線化学療法をすることがあります。
尿道尿路上皮癌のステージIVまたは再発がんでは、どのような治療を行いますか?
主に放射線化学療法などの全身治療を行い、適宜手術治療を組み合わせます。
(参考文献)
日本泌尿器科学会. 膀胱癌診療ガイドライン2019 年版[増補版]. 医学図書出版. 2023日本泌尿器科学会・日本病理学会・日本医学放射線学会・日本臨床腫瘍学会. 腎盂・尿管・膀胱癌取扱い規約 第2版. 医学図書出版. 2021並木 幹夫.標準泌尿器科学 第10版. 医学書院,2021.García-Perdomo HA et al. Urethral cancer: a comprehensive review endorsed by the Global Society of Rare Genitourinary Tumours.. BJU Int. 2024, 134, 175-184.Sui Wet al. Outcomes and Prognostic Factors of Primary Urethral Cancer. Urology. 2017, 100, 180-186.
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIに不調を相談
医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです