悪性リンパ腫の治療方法として、ステージごとにそれぞれどのようなものがありますか?
薬物療法、放射線療法、造血幹細胞移植などがあり、病期(ステージ)である程度の治療方法の違いがあります。
悪性リンパ腫では、化学療法や分子標的療法などの薬物療法、放射線療法、造血幹細胞移植などの治療が行われます。
ここでは、悪性リンパ腫に対する治療に関し、大まかな分類に基づくステージごとの治療の概略をご説明します。
病期(ステージ)には、病変の数や広がり具合によりⅠ期~Ⅳ期があります。このうち、病変が横隔膜を挟んで片側だけにあるⅠ~Ⅱ期を限局期、両側に広がっていたり、リンパ節以外にも病変があるⅢ~Ⅳ期を進行期とされます。
一方で、悪性リンパ腫には、大きく分けてホジキンリンパ腫と非ホジキンリンパ腫の2つがあります。ホジキンリンパ腫でも多くを占める古典的ホジキンリンパ腫の場合、Ⅰ~Ⅱ期の限局期の場合、化学療法単独か、放射線療法との併用が選択されます。Ⅲ~Ⅳ期の進行期の場合、化学療法と分子標的療法との併用が行われます。
非ホジキンリンパ腫には多くの病型がありますが、大まかに悪性度に応じた臨床分類があり、
- 病気が年単位で進行する低悪性度(インドレントリンパ腫)
- 月単位で進行する中悪性度(アグレッシブリンパ腫)
- 週単位で進行する高悪性度(高度アグレッシブリンパ腫)
に分けられます。
この臨床分類に応じて、ステージごとの治療方法の概略を説明します。
低悪性度リンパ腫(インドレントリンパ腫)
病気の進行が年単位となるため、腫瘍量が少なければ経過観察となる場合もあります。Ⅰ~Ⅱ期の限局期では放射線治療を行います。Ⅲ~Ⅳ期の進行期の場合は、化学療法や分子標的療法、放射線療法を行います。
中悪性度リンパ腫(アグレッシブリンパ腫)
びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫が代表的な病気です。Ⅰ~Ⅱ期の限局期は化学療法単独か、化学療法と放射線療法の併用が行われます。Ⅲ~Ⅳ期の進行期では化学療法が主体となります。代表的な化学療法はR-CHOP療法です。他、予後不良が推測される場合は、自家末梢血幹細胞移植を選択する場合があります。
高悪性度リンパ腫(高度アグレッシブリンパ腫)
急性リンパ性白血病に準じた強力な化学療法が行われ、造血幹細胞移植を選択することもあります。
公開日:
最終更新日:
兵庫医科大学病院 輸血・細胞治療センター 血液内科
山原 研一 監修
(参考文献)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
悪性リンパ腫
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
「悪性リンパ腫」とはどのような病気ですか?
悪性リンパ腫とは、白血球の一種であるリンパ球ががん化する病気です。がん細胞の形態や性質でさまざまなタイプに分けられます。
悪性リンパ腫の原因は何がありますか?
原因ははっきり分かっていませんが、遺伝子異常やウイルスや細菌感染などと関連し発症する場合もあると考えられています。
悪性リンパ腫ではどのような症状がありますか?
首や脇の下、足のつけ根などのリンパ節が痛みを伴わずに腫れます。また、発熱や体重減少などの症状が見られることもあります。
悪性リンパ腫には初期症状はありますか?
リンパ節の腫れがもっとも一般的な症状です。押しても痛くない、やわらかい塊として触れられるのが特徴です。
悪性リンパ腫の場合、主にどのような治療をしますか?
悪性リンパ腫のタイプに応じて、化学療法や放射線治療、造血細胞移植などで治療します。
悪性リンパ腫が疑われる場合、何科を受診したらよいですか?
内科(血液内科)を受診しましょう。
悪性リンパ腫のセルフチェックはできますか?
解説欄のチェック項目をご確認いただくか、症状検索エンジン「ユビー」で質問に答えるだけでセルフチェックもできます。
悪性リンパ腫は主にどのような薬で治療しますか?副作用はありますか?
悪性リンパ腫のタイプや患者さんの状態に応じて、抗がん剤や分子標的薬を組み合わせた多剤併用療法で治療します。副作用にも注意が必要です。
悪性リンパ腫で薬が効かない場合、どうしたらよいですか?
放射線療法や造血細胞移植などで治療します。
悪性リンパ腫の場合、日常生活で気を付けることはありますか?
悪性リンパ腫そのものや治療の影響で免疫力が低下しているため、手洗いやうがいを徹底してウイルスや細菌による感染症に注意しましょう。
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。