食道がんが進行するスピードは速いですか?
胃がんや大腸がんに比べて、食道がんは進行が早いです。
食道がんは、胃がんや大腸がんと比較して進行が速いです。がん全体のなかで見ても比較的進行が速い部類に入ります。
理由として、食道の周りには血管やリンパ節が豊富なため、胃がんや大腸がんよりも、がん細胞が他の臓器へ飛びやすい(転移しやすい)ということが挙げられます。
胃がんや大腸がんはある程度粘膜の深くまで広がらないとリンパ節転移を生じませんが、食道がんは比較的早期の段階であってもリンパ節転移を起こします。
また、胃や大腸は外側を漿膜(しょうまく)という膜に覆われていますが、食道には漿膜がありません。このため、食道がんが大きくなると、容易に近くの臓器(気管・気管支、肺、大動脈など)にがんが広がります。
医療法人社団明世会成城内科 消化器科
重松 秀 監修
この病気のQ&Aの動画
(参考文献)
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
食道がん
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ