お腹が張っている時、大腸がんの可能性はありますか?
大腸がんの可能性はあります。特に血便や腹痛などの症状を伴う場合や、肥満や喫煙など大腸がんのリスクがある場合は要注意です。
膨満感は大腸がんの症状のひとつです。膨満感以外の主な症状としては、下記のものがあります。
- 便に血が混ざる
- 便が細くなる
- 腹痛が続く
- 理由がなく体重が減少する
また、40歳以上で肉が中心の食事の人や、たばこやお酒が好きな人は大腸がんのリスクが高まります。
これらの症状があったり、リスクが高まる生活をしている場合は、積極的に病院を受診して診察を受けましょう。
医療法人社団明世会成城内科 消化器科
重松 秀 監修
この病気のQ&Aの動画
(参考文献)
Md. Sanower Hossain et al. Colorectal Cancer: A Review of Carcinogenesis, Global Epidemiology, Current Challenges, Risk Factors, Preventive and Treatment Strategies. Cancers (Basel). 2022, 14.
CDC.“What Are the Symptoms?”.Colorectal (Colon) Cancer.https://www.cdc.gov/cancer/colorectal/basic_info/symptoms.htm,(参照 2023-07-04).
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
お腹の張り
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ