「夏かぜ(手足口病)」の対処法を無料でチェック

夏かぜ(手足口病)
夏かぜの一種で、口の中の痛み・手足の水ほうが特徴です。熱は目立ちません。本人・周囲の人は手洗い・うがいを心がけましょう。治療法はありませんが、口の中の痛みで食事がとれないと脱水になります。十分な水分・栄養がとれるように食べ物・飲み物を工夫してください。症状がよくなればすぐ登校して構いません。
次の症状などが特徴として見られます。
- 皮ふに何らかの異常がある
- 手や足に水ぶくれがある
- 体温が普段より高い
- 周囲(学校や職場、家庭など)に同じような症状の人がいる
- 口の粘膜が痛い、ヒリヒリする
- 皮ふにブツブツがある
- 痛みを伴う小さな水ぶくれがある
- 唇や口の中に口内炎が多発している
- 体のだるさがある
- 一番最初の症状は口の中の痛みだった
特別な治療はありませんが、発熱でぐったりしたり、口の発疹の痛みで水分がとれなかったりする場合は、受診を検討してください。
本サービスではいくつかの質問に答えると、次の内容を確認することができます
夏かぜ(手足口病)の可能性
病院に行くべきか
夏かぜ(手足口病)でおすすめの病院
「夏かぜ(手足口病)」について気になる症状をまず1つ教えてください。
喉が痛い
体がだるい
有痛性の水疱がある
口内炎が多発している
発疹がある
発熱がある
足に水ぶくれが出来た
皮膚に異常がある
当てはまる症状がない方は
気になる症状を入力する
「夏かぜ(手足口病)」と似た病気からも調べられます
© Ubie, Inc. 会社概要