C型肝炎は母子感染しますか?
C型肝炎が母子感染する割合は、5~10%弱と考えられています。
C型肝炎は、母子で感染するリスクが高くなるとは考えられておらず、母子感染する割合は5~10%弱と考えられています。
また、感染した子供の約半数が数年で治癒するとされています。
しかし、母親のC型肝炎ウイルス量が多い場合には、母子感染率が高くなるとの報告があります。
もしC型肝炎に感染している可能性が高い場合(過去に肝機能検査値の異常を指摘されたなど)には、C型肝炎ウイルスの抗体検査だけでなく、現在C型肝炎ウイルスに感染しているかの追加検査を受けることがすすめられます。
また、授乳でC型肝炎に感染したとの報告はないとされています。
しかし、母親がC型肝炎ウイルス感染者の場合、乳首に傷があるなど出血している場合には、乳児に感染する可能性もあるため、傷が治るまで授乳は控えるようにしてください。
横浜医療センター 消化器科
川崎 千瑛 監修
(参考文献)
C 型肝炎母子感染小児の診療ガイドライン作成委員会. C型肝炎母子感染小児の診療ガイドライン. 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌. 2020, 34, 95~121.
C型肝炎.肝炎情報センター,https://www.kanen.ncgm.go.jp/cont/010/c_gata.html(参照 2025-03-26)
わたしはC型肝炎のキャリアです。近い将来、子どもを産みたいと考えていますが、子どももC型肝炎のキャリアになってしまうのでしょうか?.日本産婦人科医会,https://www.jaog.or.jp/qa/confinement/ninsinshusanqa11/(参照 2025-03-26)
公益財団法人ウイルス肝炎研究財団. C型肝炎について. 公益財団法人ウイルス肝炎研究財団, https://vhfj.or.jp/qac/(参照 2025-03-26)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
C型肝炎
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ