統合失調症

公開日

最終更新日

統合失調症の方の顔つきに特徴はありますか?顔つきが変わることがありますか?

精神科・心療内科

日下 慶子 監修

感情が表に出にくくなって表情の変化が減り、視線を合わせられなくなる特徴があります。

解説

感情が表に出にくく、喜怒哀楽がなくなるため、無表情になるのが特徴です。会話をしていても、感情を強調するような身振り手振りも減少します。
統合失調症の症状だけでなく、抗精神病薬の副作用で起こることもあります。また、人との関わりを避けて閉じこもりがちになり、視線を合わせなくなります。

これらは統合失調症の陰性症状と呼ばれるものです。顔つきのほか、話し方も感情表現が乏しくなり、言葉の抑揚が低下するなどの特徴が現れます。
これらの症状は、抗精神病薬によって軽快する可能性はあり、再発予防効果も期待されます。

おすすめのQ&A

統合失調症と解離に悩んでいます。記憶が飛んだり、漫画キャラのように話しをすることがあります。

こんにちは。小学生の頃から統合失調症です。解離の症状もあります。特別な、精神科医が趣味?で霊的な観点からみている病院で憑依型の解離といわれました。幼少期の記憶がないです。また、漫画のキャラクターのように話したりすることがあり困惑しています。統合失調症の治療を再開する予定ですが、解離についてはどうすればいいでしょうか。言ってもどうにもならないのではと思っています。家族も精神的な問題があるようです。どうすればよいでしょうか?

質問者のイラスト

50代 / 女性

ご相談ありがとうございます。精神的ストレスや肉体の疲労、そして人格の変化についてお悩みのこと、心中お察しします。

以下にいくつかのポイントを整理してお答えいたします。 まず、精神的ストレスや肉体の疲労が原因で人格が変化することはありますが、特に急激な変化や辻褄が合わない会話や行動が見られる場合、いくつかの可能性が考えられます。

統合失調症も解離性障害も専門的な診断と治療が必要です

統合失調症は、幻覚や妄想、思考の混乱などが特徴で、適切な治療が必要です。 また、解離性障害を疑っているようですが、解離性障害はストレスやトラウマが原因で記憶や意識が分断されることがあります。特に憑依型の解離と診断されたことがあるとのことですが、お話を伺う限り、これは一般的な医学的診断ではなく、特定の視点からの解釈のようです。

解離性障害の治療には専門的な精神科医の診断と治療が必要です。 さらに、家族にも精神疾患があるとのことですが、家族歴がある場合、遺伝的な要因も考慮する必要があります。家族全体でのサポート体制を整えることも重要です。

現在、精神科への通院を再開する予定とのことですが、これは非常に良い判断です。精神科医に現在の症状や過去の診断、治療歴を詳しく伝え、適切な治療を受けることが大切です。また、解離性障害についても再度専門医に相談し、適切な治療法を見つけることが重要です。

まとめ

精神科への通院を再開し、現在の症状や過去の診断、治療歴を詳しく伝えることが重要です。解離性障害かどうかについても精神科で再度相談し、適切な診察を受けることをお勧めします。

医師の回答を見る

関連するQ&A
関連する病気と症状

(参考文献)

こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。

こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。

この記事をシェアする

他に気になることを調べたい方は

初めての方へ

ユビー病気のQ&Aとは?

現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。

病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ
無料で症状を調べる
症状を調べる

症状検索エンジン「ユビー」

体調に不安がある、医療機関への受診を考えている方向けに、20〜30問程度の質問に答えることで、あなたに関連性のある病名や、適切な受診先を無料で調べられます。

さっそく調べる
医療機関を探す
医療機関を探す

お近くの病院をお探しの方へ

「受診科が分からない」「どの医療機関に行ったらいいか分からない」といった悩みは、ユビーの病院検索が便利です。近所の病院も探せるので、ぜひご利用ください。

病院を探す
治療法を調べる
治療法を調べる

治療案内ユビー

自身の治療情報を登録することで、治療の選択肢や使っている薬についてなど、あなたの参考になりそうな治療情報を調べられる機能です。

さっそく調べる
薬について調べる
薬について調べる

おくすりアシスタント

病気の治療に使われる薬を比較しながら、効能や副作用、気をつけることを確認できる機能です。※対応しているお薬は、処方薬(医療用医薬品)のみ

さっそく調べる

サービスの目的と位置付け

ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。