ドケルバン病
ドケルバン病とは、親指を動かす腱と腱鞘に炎症が起こる病気です。手首の親指側に痛みや腫れ、動かしにくさなどの症状がみられます。痛みが続いたり、日常生活に支障が出る場合は整形外科を受診しましょう。
山田記念病院 整形外科 整形外科部長
濱畑 智弘 監修
おすすめのQ&A
もっと見る病気について
症状について
治療について
ドケルバン病の場合、主にどのような治療をしますか?
安静や投薬加療、サポーターの使用が一般的です。改善しない場合は注射や手術も検討されます。
ドケルバン病の場合、日常生活で気をつけることはありますか?
親指や手首の使いすぎや、痛む動作を避けることが最も重要です。
ドケルバン病にサポーターは有効ですか?
はい、サポーターや装具は患部を安静に保ち、痛みを軽減するために有効です。
ドケルバン病に効くストレッチを教えてください。
痛みが少ない場合はストレッチが有効な運動療法です。痛みに注意しながら、ゆっくりと行いましょう。
ドケルバン病は治るのですか?
適切な治療により多くの場合症状は軽快します。完全に治るかどうかは、原因や重症度によります。
ドケルバン病のテーピング方法を教えてください。
親指の付け根から手首にかけてテーピングを行うことがあります。
ドケルバン病の湿布の貼り方を教えてください。
湿布は炎症を抑えるために有効ですが、かぶれに注意して使用しましょう。
受診について
薬について
(参考文献)
竹下克志. 上肢疾患の診断と治療の進歩(新鮮外傷を除く). 南江堂. 2022西田 淳 . 手外科診療の実践ガイド. 丸善出版. 2025 中島祐子ほか. 外来でよく診る手外科疾患. 狭窄性腱鞘炎 -ドケルバン病・弾発指-. Monthly Book Orthopaedics. 2016, 29, 37-44.水島 秀幸. 狭窄性腱鞘炎の治療―ばね症状を認める非典型的症例の検討も含めて―. 整形・災害外科. 2024, 67, 1417-1425.日本整形外科学会.ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎).日本整形外科学会,https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/de_quervain_disease.html(参照 2025-07-30)
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIに不調を相談
医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです