好酸球性副鼻腔炎
公開日:
最終更新日:
好酸球性副鼻腔炎の場合、日常生活で気を付けることはありますか?
真生会富山病院 耳鼻咽喉科
阿河 光治 監修
風邪をひくと鼻副鼻腔炎が悪化することがあるため、手洗い・うがいなどの基本的な感染対策を心がけましょう。
風邪をひくことがきっかけで、安定していた好酸球性鼻副鼻腔炎が悪化し、鼻汁や鼻閉、嗅覚障害などの症状が再発することがあります。そのため、以下のような風邪をひかないための習慣を心がけましょう。
- 外出からの帰宅後は手洗い・うがいをする
- 規則正しい生活をする
- バランスの取れた食事をする
- 清潔な環境を保つ
- ストレス管理を行う
- 十分な睡眠時間をとる
また、症状が悪化した場合には症状を長引かせないためにも、早めに主治医の診察を受けることも重要です。
(参考文献)
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
他に気になることを調べたい方は
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。