ネフローゼ症候群の治療で使われる免疫抑制剤とはなんですか?
腎臓を障害している免疫の異常を抑えるための薬です。
ネフローゼ症候群の原因となっている体の免疫の異常を抑えるために、免疫抑制薬を使います。主に使われる免疫抑制薬には、ステロイド(プレドニゾロンなど)、シクロスポリンやタクロリムスなどのカルシニューリン阻害薬、ミコフェノール酸モフェチル、リツキシマブなどがあります。
ステロイドは最初に使われることが多く、ステロイドを早く減量し、ステロイドの副作用を防ぐために、他の免疫抑制剤を組み合わせます。リツキシマブは、特に再発を繰り返すネフローゼ症候群に使われることがあります。
これらの薬は、感染症にかかりやすくなったり、腎臓や他の臓器に副作用が出ることもあるため、医師の指示に従い、定期的な検査や診察が必要です。どの薬を使うかは、患者さんの病状や体質、副作用のリスクなどを考慮して決められます。


ネフローゼ症候群について、特に知りたいことは何ですか?
利用規約とプライバシーポリシーに同意のうえ、もっとも当てはまる項目を選択してください。
ネフローゼ症候群について、気になる症状はありますか?
もっとも当てはまる項目を選択してください。
虎の門病院分院 腎臓内科
大庭 悠貴 監修
(参考文献)
厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業(難治性疾患政策研究事業)難治性腎障害に関する調査研究班. エビデンスに基づくネフローゼ症候群診療ガイドライン2020. 東京医学社. 2020
Vivarelli M et al. Childhood nephrotic syndrome. Lancet (London, England). 2023, 402, 809-824.
Pierre Ronco, et al. KDIGO 2021 Clinical Practice Guideline for the Management of Glomerular Diseases. Kidney Int. 2021, 100, S1-S276.
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
ネフローゼ症候群
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです