クラミジアの抗原検査と抗体検査の違いを教えてください。
主に検査対象と結果の解釈が違います。
クラミジアの抗原検査と抗体検査の違いは、主に検査対象と結果の解釈です。抗原検査は、クラミジア菌そのものを直接検出する方法で、検査の時点で感染しているかどうかを調べる検査です。
一方、抗体検査は体内にできたクラミジアに対する抗体を調べる方法で、過去に感染したかどうかを示します。感染後に抗体ができるまでには時間がかかり、感染初期には陰性となることもあり、治療で菌が消失しても抗体はしばらく残るため、治癒判定には向きません。
一般的に、クラミジア感染が疑われる場合は、抗原検査や遺伝子検査で感染の有無を確認し、抗体検査は補助的に使われることが多いでしょう。
株式会社BearMedi 臨床検査技師
佐々木 祐子 監修
(参考文献)
日本産科婦人科学会. 産婦人科診療ガイドライン婦人科外来編2023. 日本産科婦人科学会. 2023
髙橋 聡. Chlamydia trachomatis とその診断法. 日本臨床微生物学雑誌. 2018, 28, 1~6.
髙橋 聡. 性感染症としてのクラミジア・トラコマティス感染症; 最近の話題. Modern media. 2019, 65, 65~71.
衛生研究所.“平成18年度 クラミジア抗体検査のまとめ”.横浜市.https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/kenko-iryo/eiken/geppo/2007/0706.files/070602.pdf,(参照 2025-08-15).
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
クラミジア感染症
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです