網膜色素変性症
と症状の関連性をAIで無料でチェック
更新日:2024/03/28
あなたの症状と網膜色素変性症の関連をAIでチェックする
網膜色素変性症について「ユビー」でわかること
※コロナの症状を確認したい方はコロナ症状チェックから
網膜色素変性症と特に関連する症状について
次のような症状がある方はご注意ください。
色の感じ方が他人と違う、または最近変化したと感じる
- 自覚した時期
- 1ヶ月以上前から
視界の一部が見えなくなった
- 症状の頻度
- ほぼ毎日同じような症状がある
- 自覚した時期
- 1か月以上前から
強い光を受けた際に、不快感や眼の痛みなどを感じる
- 症状の頻度
- ほぼ毎日同じような症状がある
- 自覚した時期
- 1か月以上前から
- 症状の経過
- 悪化している
最近目が見えにくくなった
- 症状の出方
- 全く前ぶれのない突然の発症だった
暗いとほとんどものが見えず、また暗闇に目が慣れてもこない
- 自覚した時期
- 1か月以上前から
網膜色素変性症とはどんな病気ですか?
「網膜色素変性症」とは進行性の遺伝性疾患で、指定難病の1つです。夜盲や視野狭窄、視力低下などの症状が見られます。病気の進行の速さは個人差が大きいです。治療法は対症療法的に内服薬や遮光眼鏡を用いて行いますが、現在、さまざまな最新治療の研究が進められています。主な診療科は眼科です。
網膜色素変性症の専門医がいる近くの病院はありますか?
網膜色素変性症の専門医がいる病院を見る網膜色素変性症のQ&A
- A.
網膜色素変性症自体で目の色が変化することはありませんが、合併症の白内障により黒目が白く濁ったように見えることがあります。
解説網膜色素変性症自体で目の色が変化することはありません。しかし、合併症の白内障により、黒目が白く濁ったように見えることがあります。
網膜色素変性症では、以下の4つが特徴的な症状として挙げられます。- 夜盲(暗いところでものが見えにくくなる)
- 視野狭窄(視野が狭くなる)
- 視力低下
- 色覚異常
網膜には、錐体細胞と杆体細胞の2つの光を感じる細胞があります。錐体細胞は視力や色覚の役割を担い、杆体細胞は暗い場所での光を感じる役割を担います。
網膜色素変性症では杆体細胞から障害を受けるために、最初に夜盲が出てくることが多いです。しかし、生活の環境によっては気づきにくいことも多く、視野狭窄を先に気づくこともあります。
視力低下や色覚異常はあとから出てくることが多いですが、順番には個人差があります。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る日本眼科学会.“網膜色素変性”.病名から調べる.https://www.nichigan.or.jp/public/disease/name.html?pdid=53,(参照 2024-07-09).
公益財団法人 難病医学研究財団/難病情報センター.“網膜色素変性症(指定難病90)”.難病情報センター.https://www.nanbyou.or.jp/entry/196,(参照 2024-07-09). - A.
いいえ。完全に失明する割合はそれほど高くありません。
解説病気が徐々に進行し、高齢となって矯正視力が約0.1以下となり、社会的な失明の状態となる患者さんはいますが、完全に失明する割合はそれほど高くありません。
一般的に、網膜色素変性症の病状の進行はきわめて緩やかで、発症から失明に至るまでには数十年を要すると言われています。病気の進行速度には個人差があり、幼少期から発症している重症の患者さんの場合には、30〜40代のうちに失明に至ることもありますが、80歳になっても不自由を感じない視力を保っている患者さんもいます。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る山本 修一ほか. 網膜色素変性診療ガイドライン. 日眼会誌. 2016, 120, p.846-861.
難病情報センター.“網膜色素変性症(指定難病90)”.難病情報センター.https://www.nanbyou.or.jp/entry/196,(参照 2024-02-13). - A.
輪っか状に視野が欠けたり、中心に向かって視野が狭くなっていくように見えます。
解説網膜色素変性症の症状として、夜間や暗いところでの見え方が悪くなったり、明るい環境から急に暗くなった時に目が暗さに慣れるのが通常より遅くなったりするといった、夜盲の症状や視力低下があらわれることが多いです。
また、色が通常と異なって見える色覚異常や、眩しさを感じる羞明が生じることもあります。
その他、以下のような視野の異常が起こり、物にぶつかりやすくなったり、物が消えて見えたりすることがあります。輪状暗点
- 病気の初期において、輪っか状に視野が欠けて見える
求心性視野狭窄
- 病気が進行すると、中心に向かって周辺の視野が狭くなり、中心の視野だけが残って見える
参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る山本 修一ほか. 網膜色素変性診療ガイドライン. 日眼会誌. 2016, 120, p.846-861.
公益財団法人日本眼科学会.“網膜色素変性”.公益財団法人日本眼科学会.https://www.nichigan.or.jp/public/disease/name.html?pdid=53,(参照 2024-02-13). - A.
解説欄のチェック項目をご確認いただくか、症状検索エンジン「ユビー」で質問に答えるだけでセルフチェックもできます。
解説網膜色素変性症で見られる症状が該当するかどうかで、セルフチェックが可能です。
下記の症状がある場合は網膜色素変性症の可能性が疑われます。- 夜間や暗いところで見え方が悪くなる
- 明るい環境から急に暗くなった時に目が暗さに慣れるのが通常より遅くなる
- 視野が狭くなる
- 視力が低下する
- 色が通常と異なって見える
- チカチカとした光が見える
- 眩しさを感じる
- 家族内に同様の症状を持つ人がいる、または網膜色素変性症の家族歴がある
また、症状検索エンジン「ユビー」も質問に答えるだけでセルフチェックができますので、ご活用ください。
参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る山本 修一ほか. 網膜色素変性診療ガイドライン. 日眼会誌. 2016, 120, p.846-861.
難病情報センター.“網膜色素変性症(指定難病90)”.難病情報センター.https://www.nanbyou.or.jp/entry/196,(参照 2024-02-13). - A.
初期には夜盲が認められることが多いです。また、視力低下や色覚異常を初期に自覚する方もいます。
解説網膜色素変性症の初期には、夜盲という症状が認められることが多いです。夜盲とは、夜間や暗いところでの見え方が悪くなったり、明るい環境から急に暗くなった時に目が暗さに慣れるのが通常より遅くなったりする症状のことを指します。生活環境によっては、夜盲の症状をほとんど自覚していない患者さんもいますが、病気の経過とともに進行します。
また、視力の低下や、色が異なって見える色覚異常、視野が狭くなる視野狭窄などを初期に自覚する患者さんもいます。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る山本 修一ほか. 網膜色素変性診療ガイドライン. 日眼会誌. 2016, 120, p.846-861.
公益財団法人日本眼科学会.“網膜色素変性”.公益財団法人日本眼科学会.https://www.nichigan.or.jp/public/disease/name.html?pdid=53,(参照 2024-02-13). - A.
暗いところで見え方が悪くなる夜盲や視野狭窄、視力低下などの症状があります。
解説網膜色素変性症は、遺伝子の異常が原因となり、網膜(光を感じる目の中の組織)の細胞が広く変性することで、視力低下などの症状があらわれる病気です。
具体的には、以下のような症状が生じます。夜盲
- 夜間や暗いところでの見え方が悪くなったり、明るい環境から急に暗くなった時に目が暗さに慣れるのが通常より遅くなったりする
視野狭窄
- 視野が狭くなる
視力低下
- 視力が低下する
これらの症状は、両目に認められ、その進行の程度は緩やかなことが多いです。病気が進行すると、色が異なって見えたり、チカチカとした光が見えたり、眩しさを感じたりするなどの症状も自覚します。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る山本 修一ほか. 網膜色素変性診療ガイドライン. 日眼会誌. 2016, 120, p.846-861.
公益財団法人日本眼科学会.“網膜色素変性”.公益財団法人日本眼科学会.https://www.nichigan.or.jp/public/disease/name.html?pdid=53,(参照 2024-02-13). - A.
遺伝子の異常が原因で発症します。
解説網膜色素変性症は、遺伝子の異常によって発症する病気です。網膜色素変性症と関連する遺伝子として、視覚機能や目の細胞の構造に影響するものなどが多数報告されています。このような遺伝子の異常が原因となり、網膜(光を感じる目の中の組織)の細胞が広く変性することで、視力低下などの症状があらわれます。
しかしながら、網膜色素変性症の原因となる遺伝子は未解明な場合が多く、患者さんによっては、原因となる遺伝子が不明の場合もあります。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る山本 修一ほか. 網膜色素変性診療ガイドライン. 日眼会誌. 2016, 120, p.846-861.
難病情報センター.“網膜色素変性症(指定難病90)”.難病情報センター.https://www.nanbyou.or.jp/entry/196,(参照 2024-02-13).
網膜色素変性症について、医師からのよくある質問
- ものがかすんで見えますか?
- 最近目が見えにくくなったと感じますか?
- 色の感じ方が他人と違う、または最近変化したと感じますか?
- 前と比べ現在、視界の一部が見えなくなったと感じますか?
監修医師
診療科・専門領域
- 眼科