腰椎椎間板ヘルニアに対して自分でできる、即効性のある対処法はありますか?
安静、冷却、市販の鎮痛剤や湿布の使用などがあります。
腰椎椎間板ヘルニアによる痛みが発生した際には、まず安静を保つことが重要です。無理に動くことで症状が悪化する可能性があるため、痛みが和らぐまでの間、身体を休めることが推奨されます。
また、痛む部分にアイスパックをあてて15分程度冷却することで、炎症を抑え、痛みを軽減することができます。
さらに、市販の鎮痛剤を内服することで、痛みの緩和が期待できます。
- アセトアミノフェン
- イブプロフェン
- ロキソプロフェン
など
これらの方法は即効性があり、痛みを軽減できることが多いですが、根本的な治療には医師の診断を受けることが不可欠です。自己判断での対処にはこだわりすぎず、適切な医療機関へ相談を行うことも大切です。
まつだ整形外科クリニック 整形外科
栗原 信吾 監修
(参考文献)
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
腰椎椎間板ヘルニア
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ