重症筋無力症は子供でも発症しますか?
はい、重症筋無力症は子供でも発症します。
小児(18歳未満)では、重症筋無力症は比較的稀な疾患ですが、成人と同様に女児に多く、我が国では5歳以下発症が多いことがわかっています。また、小児期発症例は成人と異なり、
眼筋型が多い
重症筋無力症は全身に症状が起こりうるものですが、その中でも、特に目の症状が出やすいタイプ、すなわち、物が二重に見えたり(複視)、 まぶたがたれ下がる(眼瞼下垂)ことが主な症状です。
抗体陽性率が低い
重症筋無力症の病気の原因として、自己抗体(自分を攻撃する免疫)が関係していることが指摘されています。この自己抗体が血液内で上昇している確率が高いということです。
胸腺腫合併例が少ない
胸腺腫とは、胸部の中央の前側にある胸腺という免疫(体を外敵から守る)に関わる臓器の細胞が増える病気で、重症筋無力症と関連があると言われていますが、成人例より胸腺腫が合併する確率が低いということです。
寛解率が高い
治療により、症状が改善、もしくは消失する確率が高いということです。
などの特徴があります。


重症筋無力症について、特に知りたいことは何ですか?
利用規約とプライバシーポリシーに同意のうえ、もっとも当てはまる項目を選択してください。
重症筋無力症について、気になる症状はありますか?
もっとも当てはまる項目を選択してください。
文京小石川クリニック 脳神経内科
越智 佳奈 監修
(参考文献)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
重症筋無力症
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです