家族や友人に、ステージIVのトリプルネガティブ乳がんという状況をどう説明すればよいですか?
病気の完治は難しいが、症状を抑えて生活を保つために治療中です、と短く具体的に伝えます。
「病気は全身に広がっており完治は難しいですが、症状を抑えながら生活を保つ治療を続けています。治療の目的は、①症状の緩和、②症状が出る時期をできるだけ遅らせること、③生存期間の延長です。体調によって外出や予定を変更することがありますが、支えてもらえると助かります。」——このように短く具体的に伝えると、相手が状況を理解しやすくなります。
あわせて、治療は患者さんの希望や生活背景、腫瘍の性質を踏まえて個別に調整していくことを伝えると、家族や友人も関わり方を考えやすくなります。


乳がんについて、特に知りたいことは何ですか?
利用規約とプライバシーポリシーに同意のうえ、もっとも当てはまる項目を選択してください。
乳がんについて、気になる症状はありますか?
もっとも当てはまる項目を選択してください。
インタビューに参加すると、
5,000円分のAmazonギフト券プレゼント!
乳がんの疑いがある方や治療中の方を対象に、「オンラインインタビュー」を行なっています。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
乳がん
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
公開日:
最終更新日:
東京慈恵会医科大学 総合医科学研究センター 悪性腫瘍治療研究部 腫瘍 血液内科
村橋 睦了 監修
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです