膀胱炎のセルフチェックはできますか?
膀胱炎の症状や原因、対処法、自宅近くの病院は症状検索エンジン「ユビー」で調べられます。
以下の項目が1つ以上当てはまれば、膀胱炎の可能性があります。
- 排尿時に痛みがある
- 普段より尿の回数が増えている
- 普段より急に尿がしたくなる、もしくは漏れそうになる
- 普段より尿を出し切っても残っている感じがある
- 恥骨の上のあたりに痛みを感じる
- 尿がオレンジ色や赤色になる
また、症状検索エンジン「ユビー」で質問に沿って回答を進めるだけで、膀胱炎かどうかのセルフチェックが無料でできます。ぜひご活用ください。
尿が溜まった際に痛みを生じる場合、間質性膀胱炎・膀胱痛症候群の可能性があります。
また、尿の混濁や臭いがある場合、尿に細菌が混じっている可能性があります。
膀胱炎について、特に知りたいことは何ですか?
利用規約とプライバシーポリシーに同意のうえ、もっとも当てはまる項目を選択してください。
膀胱炎について、気になる症状はありますか?
もっとも当てはまる項目を選択してください。
(参考文献)
Alidjanov JF et al. Evaluation of the draft guidelines proposed by EMA and FDA for the clinical diagnosis of acute uncomplicated cystitis in women. World J Urol. 2020, 38, p.63-72.
Ferry SA et al. Clinical and bacteriological outcome of different doses and duration of pivmecillinam compared with placebo therapy of uncomplicated lower urinary tract infection in women: the LUTIW project. Scand J Prim Health Care. 2007, 25, p.49-57.
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
膀胱炎
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
公開日:
最終更新日:
東京大学大学院医学系研究科 泌尿器外科学 泌尿器科
秋元 隆宏 監修
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです
