魚鱗癬
「魚鱗癬」とは、皮膚が乾燥し、うろこ状になる病気の総称です。先天性の場合は遺伝子異常が原因で角質が正常に剥がれず蓄積し、後天性の場合は栄養障害や薬剤などが関与します。症状として皮膚の乾燥やひび割れ、水疱などが見られます。保湿剤や角質溶解剤の塗布が治療の基本です。全身の皮膚異常が続く場合は皮膚科を受診しましょう。
宮城県立こども病院 小児科
谷河 翠 監修
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ