Vogt-小柳-原田病
と症状の関連性をAIで無料でチェック
更新日:1/25/2023
監修医師:
三村 真士(オキュロフェイシャルクリニック大阪 院長)
最もあてはまる症状を1つ選択してください
当てはまる症状がない方は
何科に関連するかを知りたい方は
Vogt-小柳-原田病について「ユビー」でわかること
質問に答えるだけで
※一部の医療機関で対応
※コロナの症状を確認したい方はコロナ症状チェックから
Vogt-小柳-原田病とは
色素細胞(メラノサイト)に対する自己免疫反応がおこり、眼ではぶどう膜、眼以外では髄膜、内耳、毛根が障害されます。その結果、両眼の視力低下、難聴、髄膜炎を呈します。風邪のような症状が続いた1−2週間後に発症し、急性期には眼球内の炎症のために、かすみ眼、まぶしさ、歪んで見える、飛蚊症(黒い影が見える)などの視力障害症状を呈します。
Vogt-小柳-原田病の特徴的な症状
対処法
メガネ、コンタクトレンズ、屈折矯正手術などで近視を矯正します。近視に伴う代表的疾患である、緑内障、網膜剥離、血管新生黄斑症などに注意する必要があり、眼科の定期検診が勧められます。また近年では、しっかりと日光を浴びることでこどもの近視進行を抑えられることがわかってきました。
近所の病院検索
監修医師
オキュロフェイシャルクリニック大阪 院長
三村 真士
診療科・専門領域
- 眼科
【経歴】
2002年 大阪医科大学卒後、同大学眼科に所属し、眼科/眼形成再建外科専門医を志す
2007年 眼科専門医取得、大阪回生病院にて眼形成再建外科外来開設
2014年 大阪医科大学眼科/助教
2015年 カリフォルニア州立大学サンディエゴ校 眼科/眼形成再建外科 国際フェロー
2020年 大阪医科大学眼科/講師准
2021年 兵庫医科大学眼科/非常勤講師、東邦大学医療センター佐倉病院/非常勤講師
2022年 眼形成再建外科専門:オキュロフェイシャルクリニック大阪院長