特発性肺線維症
公開日:
最終更新日:
特発性肺線維症にかかった場合の寿命はどのくらいですか?
京都大学医学部附属病院 呼吸器内科
山形 昂 監修
特発性肺線維症の診断後の平均余命は3〜5年です。
特発性肺線維症(IPF)は進行性の病気であり、診断後の平均余命は3〜5年とされていますが、個々の患者さんの進行速度には大きな差があります。進行が遅い場合もありますが、急速に悪化するケースもあります。
IPFの最終的な死因として最も多いのは急性増悪です。これは、何らかの原因で呼吸機能が急激に悪化する病態で、死亡原因の約40%を占めます。
また、慢性呼吸不全や肺感染症、肺高血圧症、心不全などの合併症も死因となることがあります。
IPFは多くのがんよりも予後(病気や治療の経過・結末についての見通し)が悪い病気とされており、治療法が限られているため、進行を完全に止めることは難しい現状があります。
適切な治療とケアが進行を遅らせることはできますが、IPFは非常に重篤で予後が厳しい病気です。
(参考文献)
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
他に気になることを調べたい方は
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。