脊椎関節炎の場合、日常生活で気を付けることはありますか?
筋力維持のための運動や関節のストレッチを行い、禁煙や食事内容に気をつけましょう。
痛み以外にこの病気で日常生活に大きな支障をきたすのは、背骨や股関節の動く範囲が狭くなることです。薬による治療以外には、適切な運動による筋力の維持や関節のストレッチも重要です。
一方で、長期間の炎症にさらされることで背骨の変形が進むと、背骨の骨折を容易に起こすことがこの病気の特徴です。また、脊髄の損傷も同時に起こすと下半身麻痺につながります。
このため、背骨の変形が進んでしまった場合には、運動時の転倒に注意し、重たいものを運ぶなどの作業にも注意が必要です。
それ以外には、喫煙はこの病気を悪化させるため、禁煙が重要です。
全身の炎症が原因で動脈硬化を起こしやすいため、心臓の病気の予防のためにも生活習慣に注意が必要です。塩分やカロリーに気をつけた食事をとりましょう。
公開日:
最終更新日:
山田記念病院 整形外科 整形外科部長
濱畑 智弘 監修
(参考文献)
日本脊椎関節炎学会ほか. 脊椎関節炎診療の手引き2020. 診断と治療社. 2020
亀田 秀人. 脊椎関節炎の最新診療. 日本内科学会雑誌. 2022, 111, p. 2474-2480.
J S Smolen,et al. Ann Rheum Dis. 2018,77(1),003-017.
田村 直人. 強直性脊椎炎の臨床. 臨床リウマチ. 2019, 31, p.246-251.
日本リウマチ学会.“脊椎関節炎(SpA)”.日本リウマチ学会.https://www.ryumachi-jp.com/general/casebook/sekitsuikansetsuen/,(参照 2024-07-10).
難病情報センター.“強直性脊椎炎(指定難病271)”.難病情報センター.https://www.nanbyou.or.jp/entry/4847,(参照 2024-07-10).
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
脊椎関節炎
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。