大人になってから牛乳アレルギーを発症することはありますか?
大人になってから発症することもあります。
子どもの頃はまったく問題がなかったのに、大人になってから突然、牛乳アレルギーを発症することはあります。また、成人期に発症した牛乳アレルギーは、小児期に発症した場合よりも持続しやすく、重篤な症状を呈することもあります。
今まで、牛乳などの乳製品を摂取しても問題がなかったのに、急に牛乳を飲んだあとで蕁麻疹が出たり、お腹の調子が悪くなったりするようになったら、大人になってから発症した牛乳アレルギーの可能性を考えて、一度医師に相談することをおすすめします。
富士在宅診療所 一般内科
本間 雄貴 監修
(参考文献)
NIAID-Sponsored Expert Panel et al. Guidelines for the diagnosis and management of food allergy in the United States: report of the NIAID-sponsored expert panel. J Allergy Clin Immunol. 2010, 126, S1-58.
Sicherer, Scott H et al. Food Allergy from Infancy Through Adulthood. J Allergy Clin Immunol Pract. 2020, 8, 1854-1864.
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
牛乳アレルギー
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです