S状結腸癌
「S状結腸癌」とは、大腸がんのうち大腸のS状結腸にできるがんです。日本人の大腸がんに多いがんで、高脂肪低繊維食の欧米的な食生活や、過度な飲酒、喫煙、遺伝的要因が原因で発症します。血便が特徴的な症状で、がんが進行すると便秘、便が細くなる、貧血などの症状もみられます。主な診療科は消化器内科・胃腸科です。
東日本橋内科クリニック 循環器内科 院長
白石 達也 監修
おすすめのQ&A
もっと見る病気について
大腸のうちS状結腸にできるがんで、日本人の大腸がんに多いがんです。
がんの深達度やリンパ節への転移、他の臓器への転移を組み合わせて決定されます。
S状結腸癌を含む結腸がんの5年生存率は、70.7%とされています。
S状結腸は、大腸の一部の名称で、水を吸収したり、便を送り出す働きがあります。
S状結腸のポリープがS状結腸癌になることはあります。
健康診断で大腸がん検診を受けた際の便潜血陽性で気づくことが多いです。
症状について
原因として、脂肪が多く野菜の不足した食事や、肥満、過度の飲酒、喫煙、遺伝などが挙げられます。
病期(ステージ)によっても異なり、早期は症状がわかりづらいです。主な症状に、血便・貧血・便秘などがあります。
早期は症状が見られないことが多いです。症状が進むと、血便が見られることが多いです。
解説欄のチェック項目をご確認いただくか、症状検索エンジン「ユビー」で質問に答えるだけでセルフチェックもできます。
初期には痛みはほとんどありませんが、進行、転移すると、その他の臓器の場所でも痛みを感じることがあります。
便秘やガスたまり、大腸がんに加え、尿路結石や婦人科疾患、男性疾患でもS上結腸付近に痛みが見られます。
血便、便の狭小化、体重減少などといった症状があると、S状結腸癌の恐れがあります。
S状結腸癌の末期症状には、貧血や腹水、腸閉塞、転移による痛みなどが挙げられます。
早期のS状結腸癌では症状はほとんどありません。
治療について
治療は、病期(ステージ)によって異なります。内視鏡治療や手術、薬物治療などを行います。
手術時間は約3~4時間ですが、実際にがんがどれくらい進行していたかによっても変動します。
S状結腸癌で行われる術式のひとつです。傷口が小さく、体の負担が少ないことが特徴のひとつです。
手術の方法などにより異なりますが、術後に腸閉塞や排尿・排便障害が起こる可能性があります。
術後の後遺症としては、縫合不全や腸閉塞、排尿障害などがあるため、水分の摂取や便秘への対応が重要です。
S状結腸の術後注意すべき症状には、下痢、便秘、発熱、腹痛、血便などが挙げられます。
受診について
薬について
薬 : ニボルマブ(オプジーボⓇ)について
ニボルマブ(オプジーボⓇ)では、どのような副作用がみられますか?
ニボルマブ(オプジーボⓇ)には、どのような効果がありますか?
ニボルマブ(オプジーボⓇ)の作用機序について教えてください。
ニボルマブ(オプジーボⓇ)の副作用の出現時期は、いつですか?
薬 : ペムブロリズマブ(キイトルーダⓇ)について
ペムブロリズマブ(キイトルーダⓇ)では、どのような副作用がみられますか?
ペムブロリズマブ(キイトルーダⓇ)には、どのような効果がありますか?
ペムブロリズマブ(キイトルーダⓇ)の作用機序について教えてください。
ペムブロリズマブ(キイトルーダⓇ)は効果が出るまでにどれくらいの時間がかかりますか?
薬 : ペルツズマブ・トラスツズマブ・ボルヒアルロニダーゼ アルファ(フェスゴⓇ)について
ペルツズマブ・トラスツズマブ・ボルヒアルロニダーゼ アルファ(フェスゴⓇ)では、どのような副作用がみられますか?
ペルツズマブ・トラスツズマブ・ボルヒアルロニダーゼ アルファ(フェスゴⓇ)には、どのような効果がありますか?
ペルツズマブ・トラスツズマブ・ボルヒアルロニダーゼ アルファ(フェスゴⓇ)の作用するメカニズムを教えてください。
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ