S状結腸癌
と症状の関連性をAIで無料でチェック
更新日:2024/03/28
あなたの症状とS状結腸癌の関連をAIでチェックする
S状結腸癌について「ユビー」でわかること
※コロナの症状を確認したい方はコロナ症状チェックから
S状結腸癌とはどんな病気ですか?
「S状結腸がん」とは、大腸がんのうち大腸のS状結腸にできるがんです。日本人の大腸がんに多いがんで、高脂肪低繊維食の欧米的な食生活や、過度な飲酒、喫煙、遺伝的要因が原因で発症します。血便が特徴的な症状で、がんが進行すると便秘、便が細くなる、貧血などの症状もみられます。主な診療科は消化器内科・胃腸科です。
S状結腸癌の特徴的な症状はなんですか?
次の症状などが特徴として見られます
S状結腸癌への対処法は?
治療が必要なため、専門の医療機関で検査、治療を行います。まず大腸カメラで確認することが必須です。
S状結腸癌の専門医がいる近くの病院はありますか?
S状結腸癌の専門医がいる病院を見るS状結腸癌のQ&A
- A.
早期のS状結腸癌では症状はほとんどありません。
解説早期のS状結腸癌に症状はほとんどありません。また、おならの変化は食べたものや腸内細菌のバランスなどさまざまな要因の影響を受けるもので、おならの変化がS状結腸癌の初期症状であるとは通常考えません。
大きな症状が無いことはかえって問題で、S上結腸癌は症状から早期発見することが難しい病気です。
しかし、大腸がん検診の便潜血検査であれば自覚症状が出る前から陽性となり、初期の大腸がんを発見するきっかけとなる場合があります。
下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)はS状結腸癌を診断する大切な検査なので、心配であれば消化器科を受診し検査について相談しましょう。S状結腸癌が進行してくると、明らかな血便、便が細くなる、下痢や便秘を繰り返す、お腹が張る、腹痛などといった症状を来すことがあります。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る大腸癌研究会編ほか.大腸がん(結腸がん・直腸がん)について.国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方向けサイト,https://ganjoho.jp/public/cancer/colon/about.html(参照 2024-10-08)
大腸がんとは.国立がん研究センター 中央病院,https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/clinic/colorectal_surgery/140/index.html(参照 2024-10-08)
大腸癌研究会.“大腸がんガイドライン”. 大腸癌研究会.https://www.jsccr.jp/public/guideline20240130.pdf,(参照 2024-10-08). - A.
S状結腸癌の末期症状には、貧血や腹水、腸閉塞、転移による痛みなどが挙げられます。
解説いわゆるS状結腸癌の末期とは、病変が増大し、全身に転移した状況を指すことが多いです。そのような状態では、もともとあった病変が大きくなることで周囲に影響を与えて起こる症状に加えて、全身に転移したことで起こるさまざまな症状を来します。
もともとの病変による症状としては、腸管からの出血による貧血、腫瘍が食べ物の流れを止めてしまい腸閉塞による吐き気、嘔吐といった症状があります。転移した病変による症状としては、腹膜への播種による腹水の貯留でお腹が張ったり、骨に転移することで骨の痛みが出ることなどが挙げられます。
このような病気の段階では、痛みや吐き気といった症状をできるだけ楽にすることが最も大切です。抗がん剤治療を続けることがかえって体力を損ねてしまうような状況もあるため、症状を抑える治療のみに移行するほうが良い場合もあります。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る大腸癌研究会編ほか.大腸がん(結腸がん・直腸がん)について.国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方向けサイト,https://ganjoho.jp/public/cancer/colon/about.html(参照 2024-10-08)
大腸がんとは.国立がん研究センター 中央病院,https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/clinic/colorectal_surgery/140/index.html(参照 2024-10-08)
大腸癌研究会.“大腸がんガイドライン”. 大腸癌研究会.https://www.jsccr.jp/public/guideline20240130.pdf,(参照 2024-10-08). - A.
血便、便の狭小化、体重減少などといった症状があると、S状結腸癌の恐れがあります。
解説S状結腸癌は、初期にはほとんど症状がありませんが、進行してくると
などといった症状を来すことがあります。これらの腹部症状の他に、急に体重が減ったという症状が出る場合もあります。
これらの症状の中でも、便が細くなる、明らかな血便が出る、体重が減っているという症状があれば、特にS上結腸癌の疑いを考慮に入れて、病院を受診することをおすすめします。
また、便に血液成分が混じることもひとつの兆候ではありますが、健康診断の大腸がん検診などで、便潜血検査を受けることで、明らかな自覚症状が出ない早期の段階での発見につながる可能性があります。S上結腸癌には初期症状がほとんどないため、このような大腸がん検診を定期的に受けることが大切です。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る大腸癌研究会編ほか.大腸がん(結腸がん・直腸がん)について.国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方向けサイト,https://ganjoho.jp/public/cancer/colon/about.html(参照 2024-10-08)
大腸がんとは.国立がん研究センター 中央病院,https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/clinic/colorectal_surgery/140/index.html(参照 2024-10-08)
大腸癌研究会.“大腸がんガイドライン”. 大腸癌研究会.https://www.jsccr.jp/public/guideline20240130.pdf,(参照 2024-10-08). - A.
便秘やガスたまり、大腸がんに加え、尿路結石や婦人科疾患、男性疾患でもS上結腸付近に痛みが見られます。
解説S状結腸は一般的に左下腹部に存在します。
この領域に痛みを感じる原因には、さまざまな病気の可能性が考えられます。消化器系の病気として、便秘やガスたまりのようなそれほど危険では無い病気があるほか、大腸がん、大腸憩室炎、炎症性腸疾患、虚血性腸炎といった治療が必要になる病気があり得ます。
消化器の病気だけではなく、尿路結石、子宮内膜症、異所性妊娠のように泌尿器科や婦人科の病気や、前立腺炎なども原因になりえます。
このようにS状結腸付近に痛みがみられる原因としてはさまざまな可能性があります。痛みの強さや持続時間、きっかけなどの情報によってどの病気の可能性が高いかは変わってきます。症状が持続する場合や痛みが強い場合には病院を受診しましょう。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る大腸癌研究会編ほか.大腸がん(結腸がん・直腸がん)について.国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方向けサイト,https://ganjoho.jp/public/cancer/colon/about.html(参照 2024-10-08)
大腸がんとは.国立がん研究センター 中央病院,https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/clinic/colorectal_surgery/140/index.html(参照 2024-10-08)
大腸癌研究会.“大腸がんガイドライン”. 大腸癌研究会.https://www.jsccr.jp/public/guideline20240130.pdf,(参照 2024-10-08). - A.
初期には痛みはほとんどありませんが、進行、転移すると、その他の臓器の場所でも痛みを感じることがあります。
解説S状結腸は左下腹部に存在しますが、S状結腸癌では、初期にはほとんど痛みなどの症状はありません。進行するとさまざまな症状を来し、例えば腸管の通りが腫瘍によって妨げられると腸閉塞になり、腹部全体に波のある痛みを感じます。
病気が進行することで腸管に穴が開くと、腹部全体の強い痛みを感じます。このように進行すると痛みの症状が現れる場合もありますが、痛みがないからといって大腸がんの可能性を否定することはできません。
また、遠隔の臓器に転移している場合は、その臓器に痛みを感じる場合もあります。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る大腸癌研究会編ほか.大腸がん(結腸がん・直腸がん)について.国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方向けサイト,https://ganjoho.jp/public/cancer/colon/about.html(参照 2024-10-08)
大腸がんとは.国立がん研究センター 中央病院,https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/clinic/colorectal_surgery/140/index.html(参照 2024-10-08)
大腸癌研究会.“大腸がんガイドライン”. 大腸癌研究会.https://www.jsccr.jp/public/guideline20240130.pdf,(参照 2024-10-08). - A.
解説欄のチェック項目をご確認いただくか、症状検索エンジン「ユビー」で質問に答えるだけでセルフチェックもできます。
解説はい。S状結腸癌のセルフチェックはある程度可能です。
以下のような便通異常で気づくこともあるので、定期的にチェックをして便の変化を観察しましょう。- 血便
- 便秘
- 便が細くなる
など
具体的なリスクや原因についてはこちらのページをご参照ください。
また、症状検索エンジン「ユビー」で質問に沿って回答を進めることで、無料でS状結腸癌かどうかのセルフチェックができます。ぜひ、ご活用ください。
なお、適切な治療を受けるためには専門医による検査と診断が欠かせません。上記のチェックでS状結腸癌が疑われた場合は、すぐに消化器内科や胃腸科を受診してください。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る大腸癌研究会.遺伝性大腸癌診療ガイドライン 2020年版.2020,金原出版.
一般社団法人 日本生活習慣病予防協会.一般社団法人 日本生活習慣病予防協会,URL(参照 2024-03-22) - A.
早期は症状が見られないことが多いです。症状が進むと、血便が見られることが多いです。
解説「ユビー病気のQ&A」を見るS状結腸癌の初期症状とは、病期(ステージ)の早い段階でみられる症状と考えられますが、早期には症状がみられないことが多いです。
血便、便秘、便が細くなる、などの便通異常で気づくこともあるので、排便時によく観察しましょう。
上記のような症状がある場合は、スクリーニングの便検査や大腸内視鏡検査を受ける必要があるかもしれません。一度、医師にご相談ください。
特に、S状結腸癌のリスクとなるような生活習慣(脂肪が多く野菜の不足した食事や肥満、過度の飲酒、喫煙など)や、ご家族に大腸がん患者がいる場合などは、便や体調の変化にご注意ください。 - A.
病期(ステージ)によっても異なり、早期は症状がわかりづらいです。主な症状に、血便・貧血・便秘などがあります。
解説S状結腸癌でみられる症状は、病期(ステージ)の進行度によって異なります。がんは早期発見が重要ですが、早期がんでは自覚症状がみられない場合があるため注意が必要です。
主な症状として、S状結腸癌から出血をきたすことで赤黒い血便がみられ、出血に伴い貧血症状が現れることがあります。
また、腫瘍(がん)が大きくなると以下のような症状が現れることもあります。- 腹痛
- 嘔吐
- 便秘
- 便が細くなる
- しこりが触れる
- 体重が減少する
など
参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見るJSCCR.市民の皆様へ.大腸癌研究会,https://jsccr.jp/forcitizen/index.html(参照 2024-03-22)
石黒めぐみほか.【2022年改訂】もっと知ってほしい大腸がんのこと.NPO法人キャンサーネットジャパン,https://www.cancernet.jp/daicyougan(参照 2024-03-22) - A.
原因として、脂肪が多く野菜の不足した食事や、肥満、過度の飲酒、喫煙、遺伝などが挙げられます。
解説S状結腸癌となる原因やリスク因子は、他の大腸がんと同様の性質を持ち、主に以下が考えられています。
生活習慣
- 高脂肪・低繊維食の欧米型食生活(高脂肪食は腸内で胆汁酸や腸内細菌が作用しあって発がん物質ができると言われています)
- 加工肉や赤肉の摂取
- 緑黄色野菜の不足
- 運動不足
- 肥満
- 喫煙
- 飲酒
など
病気
以下のような病気が長期にわたって存在することなども、大腸がんの発生原因となります。
遺伝性疾患
家族性大腸腺腫症(FAP)やリンチ症候群など
炎症性腸疾患
参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る大腸癌研究会.遺伝性大腸癌診療ガイドライン 2020年版.2020,金原出版.
一般社団法人 日本生活習慣病予防協会.一般社団法人 日本生活習慣病予防協会,URL(参照 2024-03-22)
S状結腸癌について、医師からのよくある質問
- 最近の検査で便潜血を指摘されましたか?
- 便に赤い血が混じっていますか?
- 便意でトイレに行くが、排便がなかったり少量しか出ないことが多いですか?
- お腹の痛みがありますか?
- 最近便が細くなったと感じていますか?
監修医師
診療科・専門領域
- 消化器内科