公開日

最終更新日

しゅしのいたみ

手指の痛み

同義語

手の指の痛み

「手指の痛み」とは、文字通り手の指に痛みが生じている状態のことをいいます。痛みに加え、患部が腫れて熱を持ったり、しびれを伴うこともあり、主に骨折や突き指などの外傷、へバーデン結節などの変形性関節症、関節リウマチや蜂窩織炎などが考えられます。ほとんどの病気は整形外科で対応可能ですが、関節リウマチは膠原病内科が、蜂窩織炎は皮膚科が対応している場合もあります。

山田記念病院 整形外科 整形外科部長

濱畑 智弘 監修

症状について

病気について

手指の痛みの原因として、どのような病気が考えられますか?

骨折や腱損傷などの怪我や、手指の使いすぎによる腱鞘炎や関節症、神経の障害、細菌感染症や関節リウマチによる炎症などが考えられます。

手指の痛みにつながる日常生活上の原因としては、何が考えられますか?

転んだ拍子に手をついた、不注意で手指を強打した、手や指を使いすぎたなど、多くの原因が考えられます。

手指の痛みに加えてしびれもある場合、どのような病気が原因として考えられますか?

神経の障害が疑われます。手根管症候群や肘部管症候群といった整形外科の病気のほか、脳卒中や糖尿病などの可能性もあります。

免疫系の病気として、関節リウマチの可能性はありますか?

朝に手がこわばる、両方の手が痛いなどの症状があれば、関節リウマチの可能性があります。

手指の痛みの原因として、変形性関節症(へバーデン結節)の可能性はありますか?

指先の関節が変形して痛みを伴う場合には、変形性関節症(へバーデン結節)の可能性があります。

指先が痛む病気には何がありますか?

指先そのものに原因がある病気と、指先に繋がる神経が違う場所で障害される病気とがあります。

ストレスが原因で手指の痛みを感じる可能性はありますか?

ストレスが原因で手指の痛みを感じる可能性があります。

受診について

手指が痛いと感じたときに、医療機関を受診する目安はありますか?

手指が痛みで動かしにくいなど、日常生活に支障が生じているようであれば、一度受診してください。

どういった場合に急いで受診する必要がありますか?

怪我の痛みで手指を動かせない、患部が腫れて熱を持っている、脳の障害が疑われるといった時は早めに受診しましょう。

手指の痛みがある場合、どの診療科を受診したらよいですか?

皮膚の様子の明らかな変化などがなければ、まずは整形外科を受診しましょう。

受診した際、手指の痛みについて医師にどのように説明したらよいですか?

いつから何かきっかけで痛むのか、どの辺りがどんなときに痛むのかなどを説明しましょう。

指先がジンジンと痛む場合、何科を受診したらよいですか?

足や顔にも症状がある場合には脳外科や神経内科を、それ以外の場合には整形外科を受診しましょう。

更年期の女性で指の関節が痛い場合、何科を受診したらよいですか?

まずは整形外科を受診しましょう。

指先がズキズキと痛む場合、何科を受診したらよいですか?

骨や腱、関節の異常が考えられるため、整形外科を受診しましょう。

手指の痛みが続く場合、病院に行くべきですか?

長期間続く場合や、徐々に強くなる場合には病院を受診した方が良いでしょう。

治療について

薬について

この記事をシェアする

初めての方へ

ユビー病気のQ&Aとは?

現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。

病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ
無料で症状を調べる
症状を調べる

症状検索エンジン「ユビー」

体調に不安がある、医療機関への受診を考えている方向けに、20〜30問程度の質問に答えることで、あなたに関連性のある病名や、適切な受診先を無料で調べられます。

さっそく調べる
医療機関を探す
医療機関を探す

お近くの病院をお探しの方へ

「受診科が分からない」「どの医療機関に行ったらいいか分からない」といった悩みは、ユビーの病院検索が便利です。近所の病院も探せるので、ぜひご利用ください。

病院を探す
治療法を調べる
治療法を調べる

治療案内ユビー

自身の治療情報を登録することで、治療の選択肢や使っている薬についてなど、あなたの参考になりそうな治療情報を調べられる機能です。

さっそく調べる
ネットで医師相談
ネットで医師相談

ユビーかんたん医師相談

病院にすぐに行くべきかなど悩んだタイミングですぐに相談。つらくて病院に行けないとき、時間がないとき、夜間や休日などに、いつでも医師に相談できます。

詳しくはこちら

サービスの目的と位置付け

ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。