糖尿病は治る病気ですか?
糖尿病は「治る」というより「上手に付き合っていく」病気と言えます。
糖尿病は、一般的に「治らない病気」と思われていますが、実際には種類や状況によって異なります。
2型糖尿病の場合
生活習慣が原因で起こる2型糖尿病は、食生活や運動習慣を見直すことで、血糖値を正常に保てる可能性があります。場合によっては、薬がいらなくなるくらい改善することもあります。ただし、これは一時的なもので、気を緩めて生活習慣を元に戻してしまうと、再び血糖値が上がってしまうリスクがあります。
1型糖尿病の場合
一方、膵臓の細胞が破壊されてインスリンが作られなくなる1型糖尿病は、現在の医学では完治が難しいとされています。1型糖尿病の患者さんは、基本的にインスリン注射を生涯続ける必要があります。
糖尿病は「治す」というより「上手に付き合っていく」病気と言えます。2型糖尿病は、適切な生活習慣を身につけることで、症状をコントロールし、薬に頼らずに生活できる可能性もあります。しかし、再発のリスクがあることを忘れずに、継続的な管理を心がけましょう。
公開日:
最終更新日:
福岡ハートネット病院、井林眼科・内科クリニック 糖尿病・内分泌科 福岡ハートネット病院 糖尿病内科部長
井林 雄太 監修
(参考文献)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
糖尿病
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
糖尿病の飲み薬はどのように使い分けられますか?
腎機能が保たれていればビグアナイド系を第一選択として、心血管疾患や腎不全の有無で薬剤の選択を考えます。
糖尿病の場合、運動はどのようにして行うとよいですか?
有酸素運動とレジスタンストレーニングを組み合わせます。
シックデイの際の薬はどうしたらいいですか?
時効型や中間型のインスリンは継続をし、食事摂取量にあわせて内服薬や速攻型インスリンを調整します。
インスリン分泌能はどう評価しますか?
インスリンインデックス、Cペプチド、HOMA-βを使います。
糖尿病とはどのような病気ですか?
血糖値が高い状態が慢性的に続く病気のことを「糖尿病」と言います。
糖尿病になる原因はなんでしょうか?
生活習慣や加齢が主な原因です。具体的には食べすぎ・飲みすぎ、運動不足、肥満、喫煙、ストレスなどが挙げられます。
なぜ糖尿病を治療しなくてはいけないのですか?
放置すると、心臓や脳をはじめ体のあちこちに怖い病気を引き起こすおそれがあるためです。
糖尿病では、どのような検査を行いますか?
主に血液検査を行います。
どのようにして糖尿病を治療していきますか?
生活習慣の改善と服薬がメインです。必要な人はインスリン注射も行います。
糖尿病にならないために、どのようなことに注意すればいいですか?予防はできますか?
生活習慣を整えることが重要ですが、予防不可能な場合もある病気なので、きちんと健康診断を受けましょう。
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。