大人の急性糸球体腎炎について教えてください。
成人では溶連菌に限らず、ブドウ球菌などの他の細菌やウイルスなどで引き起こされることがあります。
大人の急性糸球体腎炎は、腎臓の糸球体という部分が急に炎症を起こす病気です。主な症状は、血尿、むくみ、尿量の減少、高血圧などです。大人の場合、原因は溶連菌だけでなく、ブドウ球菌などの他の細菌や、ウイルスなどが原因となることがあります。
特に高齢者や糖尿病などの持病がある方は、感染が続いている状態で発症することが多く、重症化しやすい傾向があります。治療は抗菌薬や、むくみや高血圧に対する支持療法が中心です。腎臓の機能が急激に悪化した場合や、症状が重い場合は入院や追加治療が必要になることもあります。
大人の急性糸球体腎炎は、小児に比べて回復が遅く、腎機能が元に戻らないこともあります。特に高齢者や糖尿病の方では、慢性腎臓病や腎不全に進行するリスクが高いと報告されています。症状が現れた場合は、早めに医療機関を受診し、適切な検査と治療を受けることが大切です。
急性糸球体腎炎について、特に知りたいことは何ですか?
利用規約とプライバシーポリシーに同意のうえ、もっとも当てはまる項目を選択してください。
(参考文献)
Dhakal AK, et al. Clinical profile of children with acute post-streptococcal glomerulonephritis. Pediatr Nephrol. 2023, 38, 3327-3336.
Dhakal AK, et al. Acute post-streptococcal glomerulonephritis in children - treatment standard. Nephrol Dial Transplant. 2025, , gfaf130.
Iyengar A, et al. Infection-Related Glomerulonephritis in Children and Adults. Semin Nephrol. 2023, 43, 151469.
Nasr SH, et al. Bacterial infection-related glomerulonephritis in adults. Kidney Int. 2013, 83, 792-803.
Nasr SH, et al. Acute postinfectious glomerulonephritis in the modern era: experience with 86 adults and review of the literature. Medicine (Baltimore). 2008, 87, 21-32.
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
急性糸球体腎炎
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
公開日:
最終更新日:
虎の門病院分院 腎臓内科
大庭 悠貴 監修
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです
