きゅうせいしきゅうたいじんえん
急性糸球体腎炎
「急性糸球体腎炎」とは、感染症後の免疫反応により腎臓の糸球体が炎症を起こす病気です。血尿、むくみ、尿量減少、高血圧などの症状がみられます。血尿やむくみが急に現れた場合は、腎臓内科または小児科を受診しましょう。
虎の門病院分院 腎臓内科
大庭 悠貴 監修
病気について
小児の急性糸球体腎炎について教えてください。
溶連菌による感染後に起こることが多いです。多くは数週から数ヶ月で自然に改善します。
溶連菌感染後、急性糸球体腎炎になる確率はどれくらいですか?
実際に急性糸球体腎炎を発症するのは、溶連菌に感染した人のうち1%未満と考えられています。
大人の急性糸球体腎炎について教えてください。
成人では溶連菌に限らず、ブドウ球菌などの他の細菌やウイルスなどで引き起こされることがあります。
急性糸球体腎炎の原因は何がありますか?
溶連菌感染が有名です。他の細菌やウイルスが原因となることもあります。
「急性糸球体腎炎」とはどのような病気ですか?
腎臓の糸球体という部分が急性に炎症を起こし、血尿や尿量の減少、むくみや高血圧を起こす病気です。
症状について
受診について
治療について
薬について
(参考文献)
Sethi S et al. Acute glomerulonephritis
. Lancet. 2022, 399, 1646-1663..Hricik D E, et al. Glomerulonephritis. N Engle J Med . 1998, 339, 888-899.Satoskar AA, et al. Epidemiology, pathogenesis, treatment and outcomes of infection-associated glomerulonephritis. Nat Rev Nephrol. 2020, 16, 32-50..Dhakal AK, et al. Clinical profile of children with acute post-streptococcal glomerulonephritis. Pediatr Nephrol. 2023, 38, 3327-3336.Dhakal AK, et al. Acute post-streptococcal glomerulonephritis in children - treatment standard. Nephrol Dial Transplant. 2025, , gfaf130.Kidney Disease: Improving Global Outcomes (KDIGO) Glomerular Diseases Work Group. KDIGO 2021 Clinical Practice Guideline for the Management of Glomerular Diseases. Kidney Int. 2021, 100, S1-S276.Ponticelli C, et. Glucocorticoids in the Treatment of Glomerular Diseases: Pitfalls and Pearls. Clin J Am Soc Nephrol. 2018, 13, 815-822.Kanjanabuch T. An update on acute postinfectious glomerulonephritis worldwide. Nat Rev Nephrol. 2009, 5, 259-69.Iyengar A, et al. Infection-Related Glomerulonephritis in Children and Adults. Semin Nephrol. 2023, 43, 151469.Nasr SH, et al. Bacterial infection-related glomerulonephritis in adults. Kidney Int. 2013, 83, 792-803.Nasr SH, et al. Acute postinfectious glomerulonephritis in the modern era: experience with 86 adults and review of the literature. Medicine (Baltimore). 2008, 87, 21-32.
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIに不調を相談
医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです