慢性咳嗽(咳が止まらない)
「慢性咳嗽」とは、咳が8週間以上続く病気です。原因は多岐にわたり、肺癌、咳喘息、COPD、胃食道逆流症などが考えられます。症状としては、喀痰、胸の痛み、呼吸困難、体重減少などを伴う場合があります。咳が8週間以上続く場合やこれらの症状がある場合は、呼吸器内科を受診しましょう。
東日本橋内科クリニック 循環器内科 院長
白石 達也 監修
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ