上腕骨骨折
と症状の関連性をAIで無料でチェック
更新日:2024/04/18
あなたの症状と上腕骨骨折の関連をAIでチェックする
上腕骨骨折にあった市販薬をチェック
病院に行く前に
まずは様子をみたい
まずは自分でできる
対処を試したい
上腕骨骨折について「ユビー」でわかること
※コロナの症状を確認したい方はコロナ症状チェックから
上腕骨骨折と特に関連する症状について
次のような症状がある方はご注意ください。
腕が痛む
- 症状の程度
- 人生最大の痛み、もしくは想像出来る中で最大の痛み
手足の痛みがある
- 症状の頻度
- ほぼ毎日同じような症状がある
- 症状の程度
- 日常生活に支障が出る程度に痛む
患部が腫れている
- 自覚した時期
- 1か月以上前から
しびれや感覚のおかしさがある
- 自覚した時期
- 1か月以上前から
- 症状の出方
- 全く前ぶれのない突然の発症だった
上腕骨骨折とはどんな病気ですか?
高齢者で骨が脆くなり転倒した場合、通常は腕の付け根の近くで骨折をします。若年者がスポーツや事故で強い力がかかった場合には様々な部位で骨折を生じます。
上腕骨骨折の特徴的な症状はなんですか?
次の症状などが特徴として見られます
上腕骨骨折への対処法は?
骨のずれが少ない場合には手術を必要としないことも多い骨折です。体重をかけたり重いものを持つと骨のずれが大きくなることがあるため、注意しましょう。
上腕骨骨折の専門医がいる近くの病院はありますか?
上腕骨骨折の専門医がいる病院を見る上腕骨骨折のQ&A
- A.
解説欄のチェック項目をご確認いただくか、症状検索エンジン「ユビー」で質問に答えるだけでセルフチェックもできます。
解説この病気のセルフチェックには、以下の項目を確認しましょう。
あてはまるものが多ければこの病気の可能性が高くなります。- 転倒して手をついたり、肩や腕をぶつけたりした。
- 階段から転落した、交通事故にあったなど大きな力が腕にかかった。
- 力いっぱい投球した、腕相撲を行ったなどの運動をした。
- 肩や腕を動かそうとすると強い痛みを感じる。
- 肩を上げる、肘を曲げるなどの動作がつらい。
- 腕や肘がひどく腫れている、内出血がみられる。
- 腕を動かそうとすると、骨がずれるような音が聞こえる。
- 怪我をしてから1週間経つが、痛みがほとんどよくならない。
- 手や指にしびれやビリビリした痛みを感じる。
- 骨粗鬆症の可能性があると言われている。または骨粗鬆症の診断や治療を受けている。
また、症状検索エンジン「ユビー」で質問に沿って回答を進めるだけで、上腕骨骨折かどうかのセルフチェックができます。ぜひご活用ください。
参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る日本整形外傷学会.“上腕骨近位端骨折”..https://www.jsfr.jp/ippan/condition/ip14.html,(参照 2025-06-26).
.“上腕骨近位部骨折”.整形外科シリーズ 30.https://www.joa.or.jp/public/pdf/joa_030.pdf,(参照 2025-06-26).
日本整形外傷学会.“上腕骨骨幹部骨折”..https://www.jsfr.jp/ippan/condition/ip28.html,(参照 2025-06-26).
日本整形外傷学会.“成人の上腕骨遠位部骨折”..https://www.jsfr.jp/ippan/condition/ip04.html,(参照 2025-06-26). - A.
骨腫瘍や骨髄炎などを除き、一般的に骨折する前には特別な症状はありません。
解説この骨折の一般的な原因は転倒などのケガであり、それ以前に症状がみられることは通常ありません。
しかし、この骨折の稀な原因には、骨に出来た腫瘍や骨髄炎などの細菌感染症があります。
これらの原因によって骨がもろくなってしまうと、軽くぶつけるといった弱い力でも骨折を起こすことがあります。
このような場合では、骨折を起こす前から腫瘍や細菌感染症によって肩や腕、肘に痛みを感じることが多いです。
骨に出来る腫瘍は他の臓器に出来た悪性腫瘍が転移してきたものである場合が多く、以前から悪性腫瘍を指摘されて治療中の方にみられることがあります。
骨髄炎も、先に細菌感染症の症状として腫れや熱感、腫脹などにより気づかれる場合が多いです。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る日本整形外傷学会.“上腕骨近位端骨折”..https://www.jsfr.jp/ippan/condition/ip14.html,(参照 2025-06-26).
.“上腕骨近位部骨折”.整形外科シリーズ 30.https://www.joa.or.jp/public/pdf/joa_030.pdf,(参照 2025-06-26).
日本整形外傷学会.“上腕骨骨幹部骨折”..https://www.jsfr.jp/ippan/condition/ip28.html,(参照 2025-06-26).
日本整形外傷学会.“成人の上腕骨遠位部骨折”..https://www.jsfr.jp/ippan/condition/ip04.html,(参照 2025-06-26). - A.
主な症状は痛みや動かしにくさです。腫れや内出血もよくみられます。
解説この病気の主な症状は、腕の痛みです。骨折を起こした部位によって痛みを感じる場所が異なるため、腕ではなく肩や肘に痛みを感じるという方もいます。
骨折を起こした直後に非常に強い痛みを生じることが一般的です。時間がたつと少し痛みが落ち着くものの、しばらくの間は少しでも腕を持ち上げたり捻ったりしようとすると痛みを生じます。
骨折部位によって、肩や肘をほとんど動かすことができないという症状がみられる場合もあります。
痛みの他の症状には、見た目の変化として腫れや内出血があります。内出血は時間がたってからはっきりする場合があったり、骨折の状況によっては内出血がほとんど分からなかったりする場合もあります。
骨折の状況がより重症な場合は、見た目が明らかに変形していたり、腕を動かしたさいにゴリッというような異常な音が聞こえたり、手や指にしびれや動かしにくさといった神経症状がみられたりする場合があります。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る日本整形外傷学会.“上腕骨近位端骨折”..https://www.jsfr.jp/ippan/condition/ip14.html,(参照 2025-06-26).
.“上腕骨近位部骨折”.整形外科シリーズ 30.https://www.joa.or.jp/public/pdf/joa_030.pdf,(参照 2025-06-26).
日本整形外傷学会.“上腕骨骨幹部骨折”..https://www.jsfr.jp/ippan/condition/ip28.html,(参照 2025-06-26).
日本整形外傷学会.“成人の上腕骨遠位部骨折”..https://www.jsfr.jp/ippan/condition/ip04.html,(参照 2025-06-26).
上腕骨骨折について、医師からのよくある質問
- 腕・肩を動かしたときに痛みが悪化しますか?
- 腕が痛みますか?
- 手足に痛みがありますか?
- 肩が痛みますか?
- 骨折していると感じますか?
監修医師
診療科・専門領域
- 整形外科