痰が絡む
公開日:
最終更新日:
痰が絡むとき、どうしたらいいですか?
真生会富山病院 耳鼻咽喉科
阿河 光治 監修
加湿器を利用したり、こまめに水分を取ることで痰を排出しやすくすることができます。
痰が絡む場合、以下のようなセルフケアを行うことで症状が軽くなることがあります。
加湿器の使用
室内の空気が乾燥している場合、加湿器を使って湿度を保つことで、気道の乾燥を防ぎ、痰の生成を抑えることができます。
水分摂取
十分な水分を摂ることで、痰が薄くなり、排出しやすくなります。水やお茶をこまめに飲むようにしましょう。
禁煙
喫煙は痰の生成を増やし、気道の炎症を悪化させます。禁煙することで症状の改善が期待できます。
アレルゲンの回避
アレルギーの原因物質(ダニ、花粉、ペットの毛など)を避けることで、アレルギー性の痰の発生を予防します。
ただし、なかなか症状が改善しない場合や発熱や息苦しさなどの他の症状を伴う場合には、早めに医療機関を受診しましょう。
(参考文献)
こちらの記事は参考になりましたか?
よろしければ、ご意見・ご感想をお寄せください。
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
他に気になることを調べたい方は
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。