心身症
同義語
心因性疾患
「心身症」とは、心身症とは、各科が対応する身体疾患のうち、発症や経過に心理社会的ストレスが密接に関与し、器質的ないし機能的な障害が認められる疾患群です。具体的な症状には、持続的な痛み、胃腸の不調、呼吸困難、動悸、倦怠感、不眠などがあります。これらの症状が慢性的に続く場合や、他の病気の可能性を除外するために、まずは症状に関する科を受診し、必要に応じて心療内科を受診しましょう。
精神科・心療内科
日下 慶子 監修
(参考文献)
American Psychiatric Association.Diagnostic & Statistical Manual of Mental Disorders, 5th ed.(DSM-5), Paperback.2013,AM PSYCHIATRIC ASSOCIATION PUB.井上令一ほか. カプラン臨床精神医学テキスト 第3版- DSM-5診断基準の臨床への展開 -. メディカル・サイエンス・インターナショナル. 2016A. Smakowski, et al. J Psychosom Res. 2024,181,111608.心身症.NCNP病院 国立精神・神経医療研究センター,https://www.ncnp.go.jp/hospital/patient/disease12.html(参照 2025-02-21)アステラス製薬株式会社.“イリボー錠 2.5μg イリボー錠 5μg ”..https://www.info.pmda.go.jp/downfiles/guide/ph/800126_2399014F1026_1_00G.pdf,(参照 2025-02-21).厚生労働省.“オンライン診療について”..https://www.mhlw.go.jp/stf/index_0024_00004.html,(参照 2025-02-18).
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ