慢性炎症性脱髄性ポリニューロパチー
と症状の関連性をAIで無料でチェック
更新日:2024/03/28
あなたの症状と慢性炎症性脱髄性ポリニューロパチーの関連をAIでチェックする
慢性炎症性脱髄性ポリニューロパチーについて「ユビー」でわかること
※コロナの症状を確認したい方はコロナ症状チェックから
慢性炎症性脱髄性ポリニューロパチーと特に関連する症状について
次のような症状がある方はご注意ください。
全身が痛む
- 症状の程度
- 違和感がある
- 自覚した時期
- 1日以内
- 自覚した時期
- 3日以上
慢性炎症性脱髄性ポリニューロパチーとはどんな病気ですか?
「慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)」とは、自己免疫の異常により全身の末梢神経が障害されて、2か月以上にわたり進行や再発を繰り返す病気です。四肢の筋力低下や手足のしびれ、痛みなどの症状が見られ、これらの症状は治療後も寛解や再発を繰り返すことや慢性的に進行することがあります。主な診療科は脳神経内科です。
慢性炎症性脱髄性ポリニューロパチーの特徴的な症状はなんですか?
次の症状などが特徴として見られます
慢性炎症性脱髄性ポリニューロパチーへの対処法は?
脳神経内科を受診して神経伝導検査等の精査を行う必要があります。
慢性炎症性脱髄性ポリニューロパチーの専門医がいる近くの病院はありますか?
慢性炎症性脱髄性ポリニューロパチーの専門医がいる病院を見る慢性炎症性脱髄性ポリニューロパチーのQ&A
- A.
解説欄のチェック項目をご確認いただくか、症状検索エンジン「ユビー」で質問に答えるだけでセルフチェックもできます。
解説「ユビー病気のQ&A」を見る以下のような症状がある場合は、慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)の可能性も疑われます。
なお、あくまで疑うためのチェック項目であり、実際にCIDPと診断されるためには、病院での専門的な検査が必要です。脳神経内科を受診しましょう。運動障害(手足の力が入りにくい)
- お箸が使いにくくなった
- ペットボトルの蓋があけにくくなった
- 立ち上がるのが大変
- 歩きにくくなった
感覚障害(手足の感覚がおかしい)
- 手足が痺れている
- お湯の温度がわかりにくい
- 自分の手足の位置がわからない
- ふらつく
- A.
手足に力が入りにくくなる、しびれる、感覚が分かりにくくなるなどの症状があります。箸の使いづらさなどで気づくことがあります。
解説「ユビー病気のQ&A」を見る慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)では、以下のような手足の運動障害や手足のしびれ・痛みなどの感覚障害がみられます。症状は2ヶ月以上かけてゆっくりと進行します。症状がある場合は、脳神経内科を受診しましょう。
運動障害(手足の力が入りにくい)
- お箸が使いにくくなった
- ペットボトルの蓋があけにくくなった
- 立ち上がるのが大変
- 歩きにくくなった
感覚障害(手足の感覚がおかしい)
- 手足が痺れている
- お湯の温度がわかりにくい
- 自分の手足の位置がわからない
- ふらつく
- A.
手足の筋力低下といった運動障害や手足のしびれ・痛みなどの感覚障害がみられます。
解説「ユビー病気のQ&A」を見る慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)では主に、以下のような手足の運動障害や手足のしびれ・痛みなどの感覚障害がみられます。
運動障害(手足の力が入りにくい)
- お箸が使いにくくなった
- ペットボトルの蓋があけにくくなった
- 立ち上がるのが大変
- 歩きにくくなった
感覚障害(手足の感覚がおかしい)
- 手足が痺れている
- お湯の温度がわかりにくい
- 自分の手足の位置がわからない
- ふらつく
なお、CIDPは症状、経過、発症年齢などからいくつかに分類されます。
典型的なCIDPの特徴と、非典型的なCIDPのタイプは、それぞれ以下の通りです。典型的なCIDPの特徴3点
1. 左右対称性に上記のような四肢の運動・感覚障害が起こること
2. 四肢の近位(手足の体に近い方、上腕・大腿)も遠位(手足の体から遠い方、前腕・手・下腿・足)も十分に機能しないこと
3. 腱反射(腱をハンマーで叩打することで瞬間的に筋肉が収縮する現象)が消失すること非典型的CIDPのタイプ
- 遠位のみ障害があらわれるタイプ
- 運動障害のみのタイプ
- 感覚障害のみのタイプ
など
- A.
自己の末梢神経を攻撃してしまう自己免疫の異常が原因と考えられています。
解説「ユビー病気のQ&A」を見る慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)は、本来自分を守るはずの自己免疫(ウイルス・細菌・がん細胞などの異物から自分の体を守る機能)が何らかの原因で誤って自分を攻撃してしまう、自己免疫性の機序(しくみ)だと考えられています。
しかし、その原因となる抗体は見つかっておらず、また詳細な発症の機序も明らかになっていません。この自己免疫の異常により、全身の多くの末梢神経(脳や脊髄から出て全身に張り巡らされる細い神経)が十分に機能しないことで、四肢の筋力低下や感覚障害を起こすと考えられています。
慢性炎症性脱髄性ポリニューロパチーについて、医師からのよくある質問
- 皮ふ表面の感覚がおかしいと感じますか?
- 膝から下にかけてしびれがありますか?
- しびれや感覚のおかしさを感じますか?
- 肩から肘にかけてしびれがありますか?
- 両方の腕が動かないですか?
監修医師
診療科・専門領域
- 脳神経内科
- 内科