むくみ・浮腫
の原因と、関連する病気をAIで無料チェック
更新日:3/30/2023
監修医師:
上田 有希子(日本橋室町皮ふ科 院長)
「むくみ」とは、手足などの皮膚の下に水が溜まり、腫れぼったく感じる症状です。全身のむくみでは心不全や腎不全、肝不全などが考えられ、片足のむくみでは深部静脈血栓症などがの病気が考えられます。主な診療科は内科、循環器内科、腎臓内科、血管外科などです。くわしくはQ&Aをご確認ください。
上記の症状がある人は…
最もあてはまる症状を1つ選択してください
当てはまる症状がない方は
何科に関連するかを知りたい方は
むくみ・浮腫について「ユビー」でわかること
質問に答えるだけで
※一部の医療機関で対応
※コロナの症状を確認したい方はコロナ症状チェックから
むくみ・浮腫のQ&A
むくみがある場合、主にどのような病気が考えられますか?
全身のむくみの場合は、心臓や腎臓、肝臓の異常、甲状腺機能低下症などのホルモンの異常の可能性があります。片足のむくみでは、血栓や局所の炎症などが考えられます。
詳細を見るむくみとはどのような症状ですか?
手足や顔などの皮膚の下に水が溜まり、腫れぼったく感じる症状です。
詳細を見る日常生活で、何がむくみの原因になりますか?
水分や塩分、アルコールの摂りすぎのほか、運動不足や同じ姿勢をとり続けることでも、むくみを生じる場合があります。
詳細を見るむくみがある時は何科を受診したらよいですか?
胸痛や呼吸困難などがあるなら救急外来や循環器内科を、けがを伴うなら皮膚科や外科を受診してください。
詳細を見るむくみがある時の受診の目安を教えてください。
むくみが良くならず続く場合や、他の症状が見られる場合は受診しましょう。
詳細を見る
むくみ・浮腫はどんな病気に関連しますか?
むくみ・浮腫について、医師からのよくある質問
- むくみがありますか?
- 手や腕にむくみがありますか?
- 足がむくんでいますか?
- 顔全体にむくみがありますか?
- まぶたの腫れぼったさがありますか?
監修医師
日本橋室町皮ふ科 院長
上田 有希子
診療科・専門領域
- 皮膚科
【経歴】
私立女子学院高校卒
新潟大学医学部卒
東京大学医学部附属病院初期研修医
東京大学皮膚科学教室入局
自治医科大学皮膚科 臨床助教
京都府立医科大学皮膚科 後期専攻医
都立駒込病院皮膚腫瘍科
東京大学皮膚科 特任臨床医
日本赤十字社医療センター皮膚科