原発性骨粗鬆症
原発性骨粗鬆症とは、加齢や閉経により骨密度が低下し、骨がもろくなる病気です。背中や腰の痛み、身長の低下、骨折などの症状がみられます。転倒や軽い衝撃で骨折した場合は整形外科や内科を受診しましょう。
福岡ハートネット病院、井林眼科・内科クリニック 糖尿病・内分泌科 福岡ハートネット病院 糖尿病内科部長
井林 雄太 監修
(参考文献)
Juliet E Compston et al. Osteoporosis. Lancet
. 2019, 393, 364-376..JA Kanis et al. European guidance for the diagnosis and management of osteoporosis in postmenopausal women. Osteoporos Int. 2018, 30, 3–44.J. A Kanis.Welcome to FRAX®.University of Sheffield,https://www.shef.ac.uk/FRAX/(参照 2025-05-09)
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ