ユビー
気になる症状はユビーアプリで簡単チェック

中耳炎
と症状の関連性をAIで無料でチェック

更新日:2024/03/28

監修医師:
貞安 令(舟石川ひふみみクリニック 院長)

あなたの症状と中耳炎の関連をAIでチェックする

かんたん3分(無料)

中耳炎があなたの症状に関連するかチェック

interview
利用規約プライバシーポリシーに同意のうえ、

最もあてはまる症状を1つ選択してください

当てはまる症状がない方は
何科に関連するかを知りたい方は

中耳炎について「ユビー」でわかること

質問に答えるだけで
featureFeelingIcon
中耳炎に関連する症状がわかる
featureHospitalIcon
中耳炎に関する、適切な診療科、近所の病院・クリニックがみつかる
featureDoctorIcon
回答結果を医療機関に連携できるから、診療がスムーズ
※一部の医療機関で対応

中耳炎と特に関連する症状について

次のような症状がある方はご注意ください。

手や足が熱い

症状の頻度
初めての症状である

耳の痛みがある

症状の出方
全く前ぶれのない突然の発症だった
症状の頻度
初めての症状である

体温が37.5℃以上

自覚した時期
3週間以上前から
症状の程度
38℃より高い

耳の聞こえにくさがある

症状の出方
全く前ぶれのない突然の発症だった

中耳炎とはどんな病気ですか?

「中耳炎」とは、鼓膜の奥にある中耳腔に感染が生じて、炎症が起こる病気で、鼻づまり・鼻水・のどの痛みといった風邪の症状に引き続いて、耳のつまりや違和感が初期症状として見られます。軽症の場合は自然に治ることもありますが、症状が悪化した場合や中耳炎を繰り返す場合は、耳鼻咽喉科を受診しましょう。

中耳炎への対処法は?

鼻の中の細菌が中耳炎を悪くすることが知られています。そのため、鼻をかめないお子さんの場合、鼻水や鼻づまりがある時に親が道具を使って鼻を吸ってあげることが大事です。また、鼻すすりも耳に対してよくないとされています。

中耳炎の専門医がいる病院を見る

中耳炎のQ&A

中耳炎について、医師からのよくある質問

  • 耳の痛みはありますか?
  • 耳鳴りは片方の耳だけから聞こえますか?
  • 体温は37.5℃以上ですか?
  • 熱が出る前に風邪や胃腸の不調がありましたか?
  • 聞こえにくさに左右で大きく差があると感じますか?

最新のガイドライン・医療水準を取り込んだデータベースを元に関連する病気・症状を表示しています。

信頼性の高い医療情報の提供に向けて

ユビーに掲載している情報について

監修医師の画像

監修医師

舟石川ひふみみクリニック 院長
貞安 令 先生

診療科・専門領域

  • 耳鼻咽喉科
【経歴】 2009年久留米大学卒業、医師免許取得 2011年女子医大東医療センター 2012年宮城県立がんセンター 2014年女子医大東医療センター 2015年耳鼻科専門医取得 2020年村立東海病院 2022年- 舟石川ひふみみクリニック 院長
監修医師詳細