シェーグレン症候群
公開日:
最終更新日:
目の症状に対してはどのような治療をしますか?
手稲渓仁会病院 総合内科 アレルギー・膠原病内科 医長
中村 海人 監修
目薬で目の乾燥を和らげます。涙点プラグの使用や、涙点を閉じる手術が検討されることもあります。
解説
ドライアイに対しては、目薬などの治療で乾燥症状を緩和します。
目薬だけでは症状が十分に緩和しきれないときは、涙点(るいてん:目頭付近にある、涙を排出する小さな穴)を閉じる治療を眼科で行うこともあります。
涙点を閉じる方法としては、涙点に栓をする涙点プラグという道具の使用や、涙点を縫合して閉じる手術などの選択肢があります。
(参考文献)
シェーグレン症候群について
「ユビー」でわかること
「ユビー」でわかること
AIの質問に答えるだけで、
あなたの症状に関連性があるかわかる
シェーグレン症候群に関する、
適切な診療科、近所の病院・クリニックがみつかる
回答結果を病院に連携できるため、診察がスムーズ
※一部の医療機関で対応
ほかのシェーグレン症候群の質問
シェーグレン症候群とはどのような病気ですか?
免疫のバランスが崩れることで唾液腺や涙腺などの臓器に炎症が起こる、膠原病(こうげんびょう)の一種です。
シェーグレン症候群にはどのような人がなりやすいですか? 原因はありますか?
中高年の女性に多いです。子供や高齢者も発症することがあります。
シェーグレン症候群を放置するとどうなりますか?
稀ではありますが、口や目以外にも異常が起きて、生命が危険にさらされる可能性があります。
何人に1人くらいの割合でかかる病気ですか?
約2000人に1人くらいの割合で発症します。比較的珍しい病気と言えます。
どのような症状が見られますか?
ドライマウス(口腔乾燥)やドライアイをはじめ、関節や皮膚、肺、心臓など全身に症状が生じます。
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について回答しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。