公開日:
最終更新日:
狂犬病
「狂犬病」は、狂犬病に感染した動物(犬など)に咬まれたり、引っかかれることで発症する感染症です。日本国内の感染はまれです。感染後は1〜3ヶ月の潜伏期間のち、頭痛や発熱、錯乱や麻痺、けいれんなどが起こり、死に至ります。有効な治療法はないですが、予防ワクチンがあります。感染が疑われる場合は、早急に保健所や医療機関に相談してください。
京都大学医学部附属病院呼吸器内科 呼吸器内科
渡邉 アヤ 監修
病気について
「狂犬病」とはどのような病気ですか?
狂犬病に感染した動物(犬など)に咬まれたり、引っかかれたりすることで発症する、死に至る病気です。
狂犬病の原因は何がありますか?
狂犬病に感染した動物に咬まれたり、引っかかれたりすることでウイルスが体内に侵入し、感染します。
狂犬病にかかり、助かった人はいますか?
狂犬病はほぼ100%が死亡する感染症ですが、まれに生存例も報告されています。
狂犬病は日本でも発症する可能性はありますか?
日本では犬の狂犬病ワクチン接種が義務付けされており、基本的に国内で感染する心配はありません。
狂犬病の致死率はどのくらいですか?
発症後の効果的な治療法がないため、致死率はほぼ100%です。
狂犬病は人間に感染しますか?
狂犬病は、人間を含むすべての哺乳類に感染します。
狂犬病はウイルスでの感染ですか?
狂犬病ウイルスに感染することにより発症する病気です。
狂犬病を発症するまでの潜伏期間はどのくらいですか?
潜伏期間は状況によってさまざまですが、多くの場合1~3ヶ月とされています。
狂犬病の感染経路はどのようなものですか?
狂犬病に感染した動物に咬まれたり、引っかかれたりすることで感染します。
症状について
治療について
受診について
薬について
(参考文献)
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。