亀頭や包皮にできたほくろは陰茎がんと関係がありますか?
はい、陰茎がんの中には、悪性黒色腫というほくろのようながんもまれにあります。
陰茎にできるがんのほとんどは「扁平上皮がん」という皮膚のがんですが、それ以外にも「悪性黒色腫(悪性度が高いほくろのがん)」や「基底細胞がん」など、他の種類の皮膚がんが発生することもあります。
ほくろのように見える病変が、実は悪性黒色腫である可能性も、稀ではありますが存在するため、気になる場合は専門医に相談することが大切です。陰茎がんの約0.7-2%は悪性黒色腫(メラノーマ)で、ほくろのようなメラノーマが陰茎に発生することがあります。


陰茎がんについて、特に知りたいことは何ですか?
利用規約とプライバシーポリシーに同意のうえ、もっとも当てはまる項目を選択してください。
東京大学大学院医学系研究科 泌尿器外科学 泌尿器科
秋元 隆宏 監修
(参考文献)
Andres Guevara Jabiles et al.“Penile melanoma: a 20-Year analysis of six patients at the National Cancer Institute of Peru, Lima”.National Library of Medicine.https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/28487750/,(参照 2025-09-22).
日本泌尿器科学会.“陰茎癌”.NCCNガイドライン.https://www2.tri-kobe.org/nccn/guideline/urological/japanese/penile.pdf,(参照 2025-09-22).
日本泌尿器科学会. 陰茎癌診療ガイドライン 2021年版. 医学図書出版. 2021
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
陰茎がん
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです