頚髄損傷で死亡することはありますか?
頚髄損傷は命に関わる重篤な怪我です。合併症などにより、命を落とす可能性があります。
頚髄損傷は、非常に深刻な怪我であり、場合によっては命を落とす可能性もあります。可能性のある主な死亡のリスクや原因としては、次のような点が挙げられます。
- 怪我そのものの重篤性: 脊髄は脳と直結する非常に重要な神経の束であり、損傷の程度が重い場合は、生命維持に不可欠な機能である意識や呼吸状態に直接影響を及ぼすことがあります。
- 合併症
- 尿路感染症から腎不全: 排尿のコントロールがうまくいかないと、膀胱から腎臓への感染が広がり、腎臓の働きが悪くなって命に関わることがあります。
- 自律神経過反射: 突然血圧が非常に高くなり、脳内出血を引き起こす危険性があります。
- 肺塞栓(はいそくせん): 足の血管にできた血の塊が肺に飛んで、呼吸困難やショック状態になり、命を落とすことがあります。
- 呼吸障害: 頚髄損傷のレベルによっては、呼吸に必要な筋肉が麻痺してしまい、自力で呼吸が難しくなることがあります。肺炎などの肺の合併症も起こりやすくなります。
- 高齢者の場合: 高齢者の頚椎骨折は、若い人に比べて死亡率が高いことが報告されています。
- 治療における合併症: 手術などの治療過程で、予期せぬ合併症が発生して致命的となる可能性もゼロではありません。
現代の医療の進歩により、頚髄損傷で命を失うことは以前より少なくなりましたが、それでも常に細心の注意を払った管理と治療が必要です。患者さんの最終的な回復は、怪我当初の神経損傷の程度に大きく左右されます。


頚髄損傷について、特に知りたいことは何ですか?
利用規約とプライバシーポリシーに同意のうえ、ご利用ください。
頚髄損傷について、気になる症状はありますか?
もっとも当てはまる項目を選択してください。
山田記念病院 整形外科 整形外科部長
濱畑 智弘 監修
(参考文献)
Mark Gil D et al. Epidemiological Profile of Patients with Traumatic Cervical Spinal Cord Injury. International Journal of Orthopaedics. 2020, 7, 1256-1259.
Venu M. Nemani et al. The Management of Unstable Cervical Spine Injuries. trauma and intensive medicine. 2014, 16, e75642.
Jessica McCallum et al. Cervical spine injuries in adults 65 years after low-level falls – A systematic review and meta-analysis. Am J Emerg Med. 2023, 67, 144-155.
Isaac Okereke et al. The Management of Cervical Spine Injuries – A Literature Review. Orthop Res Rev. 2021, 13, 151–162.
長谷川 淳ほか. 非骨傷性頚髄損傷. IRYO. 2012, 66, 510-515.
Kathleen A Martin Ginis et al. Evidence-based scientific exercise guidelines for adults with spinal cord injury: an update and a new guideline. Spinal Cord. 2018, 56, 308-321.
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
頚髄損傷
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです