公開日:
最終更新日:
結膜炎
「結膜炎」とは、目の結膜が炎症を起こす病気です。原因によりアレルギー性と感染性に分かれ、目のかゆみ、充血、涙が出るなどの症状が見られます。目の痛みや視力低下がある場合は眼科を受診しましょう。適切な診断と治療が重要で、症状が進行すると日常生活に影響を及ぼすことがあります。
東北大学病院 眼科
山口 知暁 監修
(参考文献)
内尾英一 . 結膜炎
. ファルマシア. 2014, 50, 196~200.診療ガイドライン作成委員会. アレルギー性結膜疾患診療ガイドライン(第 3 版) 第 2 章 スコープ. 日眼会誌. 2021, 125, 759-768.井上 幸次. ウイルス性結膜炎ガイドライン 第5章 治 療. 日眼会誌. 2003, 107, 24~26.診療ガイドライン作成委員会. アレルギー性結膜疾患診療ガイドライン(第 3 版) 第 2 章 スコープ. 日眼会誌. 2021, 125, 751-758.大野重昭ほか.ウイルス性結膜炎ガイドライン.日本眼科学会,https://www.nichigan.or.jp/member/journal/guideline/detail.html?itemid=277&dispmid=909(参照 2024-12-24)
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。