大腸がん末期に関して、どのように最後を迎えるのか、症状について教えてください。
末期の大腸がんでは、痛みや疲労感などの症状が徐々に強くなる場合が多いです。症状の出方はさまざまです。
末期の大腸がんでは、患者さんごとに症状の出方はさまざまです。一般的には、だるさや、痛みなどの症状が徐々に強くなる方が多いです。
末期の大腸がんでみられる可能性のある症状としては、以下のようなものが挙げられます。
- 腹痛
- 吐き気
- 嘔吐
- 便に血が混じる
- 下痢や便秘などの排便の変化
- 腸の機能異常による便失禁
- 疲労感
- 体重減少
- お腹の中に水分が過剰にたまる
- 動悸や息切れ、めまいなどの貧血症状
- 肝臓への転移に伴う、むくみや白目、皮膚の色の変化
- 肺転移に伴う、呼吸困難や胸痛
症状には個人差がありますが、一般的には上記のような症状が徐々に強くなり、身体の活動性が低下していく場合が多いです。
このような病気の段階では、症状を和らげる治療が重要になります。症状を緩和するために、薬物治療や手術、放射線治療などが行われることがあります。
医療によるサポートも重要ですが、患者さんの心身のケアを行うためには、医療従事者だけでなく、周囲の方のサポートも大変重要です。
医療法人財団コンフォート コンフォート豊平クリニック 内科 消化器科
石川 翔理 監修
(参考文献)
S M Ronnekleiv-Kelly, et al. World J Gastroenterol. 2011, 17(07), 00835-00847.
E. Carduff, et al. Eur J Cancer Care. 2017, 27(1), e12653.
大腸癌研究会.“大腸癌治療ガイドライン2022年版”.大腸癌研究会.https://www.jsccr.jp/guideline/2022/index_guide.html,(参照 2025-01-16).
C J Han, et al. Cancer Nurs. 2020,43(3),E132-E158.
E. Öztürk, et al. Turk J Gastroenterol. 2018, 30(8), 686-694.
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
大腸がん
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ