ほかのQ&A
公開日:
最終更新日:
胸の痛みに効果のある薬はありますか?
おだかクリニック 循環器内科 副院長
小鷹 悠二 監修
原因によって有効な薬は異なります。鎮痛剤を使うとかえって悪化するケースもあるため、まずは一度受診しましょう。
解説
原因によって有効な薬が異なり、不適切な薬を服用してしまうとかえって逆効果な場合もあります。
例えば、打撲などの怪我が原因の痛みは、鎮痛剤で改善することがあります。
しかし、胃炎による痛みに対して鎮痛剤を飲んでしまうと、かえって痛みが悪化するおそれもあります(胃炎による痛みに対しては胃薬が効果的な場合があります)。
まずは原因をきちんと特定することが大切なので、市販薬でどうにかしようとせず、医療機関を受診するようにしましょう。
関連する病気と症状
(参考文献)
関連する質問
胸の痛みで受診した際、医師にどのように説明したらよいですか?
いつから、どんな痛みが、どのくらいの時間生じるのか等、できるだけ具体的に話してみましょう。一見関係なさそうなことも話してみてください。
骨折の可能性はありますか?
怪我をして痛めた場合、可能性は十分あります。また、骨粗しょう症や骨へのがんの転移等も病的な骨折の原因となります。
胸の痛みとはどのような症状ですか?
首からお腹の上までのいわゆる「胸」が、全体的ないし部分的に痛むことを指します。
右胸と左胸どちらが痛むかによって、考えられる原因は変わってきますか?
左胸が痛む場合に心疾患の疑いがより高まることはありますが、左右差だけで原因を特定することは難しいです。
胸が痛い場合、気胸の可能性はありますか?
若くて細身の男性の場合、自然気胸の可能性があります。怪我や喫煙が原因で気胸になることもあります。
胸が痛いに関連する病気や症状
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。