胸の痛み
最終更新日:
胸の痛みとはどのような症状ですか?
おだかクリニック 循環器内科 副院長
小鷹 悠二 監修
回答
首からお腹の上までのいわゆる「胸」が、全体的ないし部分的に痛むことを指します。
解説
首からお腹の上までの部分であるいわゆる「胸」(胸部)のあたりに生じる痛みを総称して「胸の痛み」と表現します。
痛み方は原因によってさまざまで、
- 胸が刺すように痛い
- 胸が重苦しい
- 胸が締め付けられる
- 胸がちくちくする
- 胸に圧迫感を感じる
- 心臓が苦しい
など、痛みの表現も多岐にわたります。
原因となる病気や異常も多様で、心臓・血管・肺・胃・十二指腸などの内臓に原因があることもあれば、筋肉・骨・皮膚や心の問題のこともあります。
また、胸の痛みに伴って、息苦しさ、不安感、吐き気・嘔吐などが見られることもあります。
関連する病気と症状
(参考文献)
ほかの胸の痛みの質問
ニトログリセリンは効果がありますか?
原因が狭心症であった場合、ニトログリセリンで改善することがあります。
ロキソニンは効果がありますか?
怪我などのきっかけがある筋骨格系の痛みに対しては有効な場合があります。
胸の痛みに効果のある薬はありますか?
原因によって有効な薬は異なります。鎮痛剤を使うとかえって悪化するケースもあるため、まずは一度受診しましょう。
症状がよくならない場合はどうしたらよいですか?
思わぬ病気が隠れていたり、一度治療した病気が再発したりしている可能性があるため、直ちに医療機関を受診しましょう。
食事や運動など、日常生活の中でできる対策はありますか?
過食や偏食、運動不足、喫煙などの生活習慣を改善して、動脈硬化を予防することが大切です。
胸の痛みに関連する病気や症状
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について回答しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ治療が必要な患者様へのお願い
胸の痛み
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
疾患について分かりやすくまとまっています
1
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
2
一問一答なので 読むのが簡単
3