吐き気
の原因と、関連する病気をAIで無料チェック
更新日:3/13/2023
監修医師:
吉岡 藍子(新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器内科学分野 医員)
上記の症状がある人は…
最もあてはまる症状を1つ選択してください
当てはまる症状がない方は
何科に関連するかを知りたい方は
吐き気について「ユビー」でわかること
質問に答えるだけで
※一部の医療機関で対応
※コロナの症状を確認したい方はコロナ症状チェックから
吐き気のQ&A
吐き気がある場合、主にどのような病気が考えられますか?
主に急性胃腸炎や片頭痛、糖尿病などが考えられます。また、脳梗塞や心筋梗塞のような、命に関わる病気でも吐き気が見られます。
詳細を見る「吐き気」とはどのような症状ですか?
「吐き気」とは、気持ち悪くて吐きそうな不快感のことで、嘔吐感や不快感以外に食欲不振、めまいなども含みます。
詳細を見る吐き気の原因には何がありますか?
胃腸炎や片頭痛などに吐き気が伴うことがあります。また、日常生活では乗り物酔いや暴飲暴食、妊娠、ストレスなどが原因になりやすいです。薬剤の副作用で吐き気が出ることもあります。
詳細を見る吐き気の場合、何科を受診したらよいですか?
突然生じた吐き気で、経験したことのないような頭痛や胸痛を伴う場合は救急での受診を推奨します。そうでない場合は一般内科や消化器内科の受診をお勧めします。
詳細を見る受診の目安を教えてください。
吐き気が強くて水分摂取ができず、嘔吐を繰り返してしまう場合や、頭痛や胸痛などの症状を伴う場合には、早めに受診しましょう。症状が長引く場合も受診を推奨します。
詳細を見る
吐き気はどんな病気に関連しますか?
吐き気について、医師からのよくある質問
- 吐き気や嘔吐がありますか?
- 吐き気や嘔吐は食事をした直後に出て来ましたか?
- 自分でわざと吐いてしまうことがありますか?
- 吐くことで吐き気がやわらぎますか?
- 頭を動かすと吐き気がでますか?
監修医師
新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器内科学分野 医員
吉岡 藍子
診療科・専門領域
- 消化器内科
- 外科
新潟大学医学部卒。
済生会新潟病院、新潟大学医歯学総合病院に消化器内科医として勤務。
その後、新潟大学大学院病理学教室にて博士取得。
県内市中病院である燕労災病院、長岡赤十字病院消化器内科副部長を経て、2018年4月から埼玉県済生会川口総合病院消化器内科医長として勤務。
2022年4月から新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器内科学分野所属。