悪性中皮腫の末期症状を教えてください。
悪性中皮腫の末期症状として、極度の疲労感や倦怠感、睡眠障害、意識障害、体重減少などが挙げられます。
悪性中皮腫の一般的な末期症状としては、以下のようなものが挙げられます。
また、悪性中皮腫は発生する場所によって分類され、肺の周りを覆う膜に発生するものを悪性胸膜中皮腫、お腹の臓器の周りを覆う膜に発生するものを悪性腹膜中皮腫と呼びます。発生場所が異なるため、それぞれ異なる症状が現れることがあります。
悪性胸膜中皮腫と悪性腹膜中皮腫の末期症状について以下に示します。
悪性胸膜中皮腫
悪性腹膜中皮腫
症状は病気の進行とともに現れるため、患者さんのQOL(生活の質)を保つための緩和ケアが非常に重要となります。
緩和ケアは苦痛を軽減し、患者さんとそのご家族の生活の質を向上させることを目的としています。これには、医療用麻薬の使用や栄養管理、心理的な支援が含まれます。
京都大学医学部附属病院 呼吸器内科
山形 昂 監修
(参考文献)
F. Mott. Ochsner J. 2012,12(1),070-079.
A. Bianco, et al. J Thorac Dis. 2018,10(Suppl 2),S253-S261.
A. García-Fadrique, et al. J Gastrointest Oncol. 2017, 8(5), 0915-0924.
W. Zhang, et al. Ann Transl Med. 2015, 3(13), 182.
日本肺癌学会.肺癌診療ガイドライン2022年版.特定非営利活動法人日本肺癌学会,https://www.haigan.gr.jp/publication/guideline/examination/2022/2/0/220200000100.html(参照 2024-12-26)
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
悪性中皮腫
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ