なんちせいとうつう
難治性疼痛
「難治性疼痛」とは、3ヶ月以上続き、通常の治療では改善しにくい慢性的な痛みの病気です。ズキズキ、ジンジンといった多様な痛みや、睡眠障害、気分の落ち込みなどの症状がみられます。痛みが長引き日常生活に支障がある場合は、ペインクリニックなどを受診しましょう。
まつだ整形外科クリニック 整形外科
栗原 信吾 監修
病気について
症状について
受診について
治療について
手続きや支援について
薬について
(参考文献)
慢性疼痛治療ガイドライン作成ワーキンググループ. 慢性疼痛治療ガイドライン. 真興交易 医書出版部. 2018Treede, Rolf-Detlef et al. Chronic pain as a symptom or a disease: the IASP Classification of Chronic Pain for the International Classification of Diseases (ICD-11). Pain. 2019, 160, 19-27.Finnerup NB, et al.. Pharmacotherapy for neuropathic pain in adults: a systematic review and meta-analysis. Lancet Neurol. 2015, 14, 162–173
.Royal College of Physicians (RCP).Chronic pain (primary and secondary) in over 16s: assessment of all chronic pain and management of chronic primary pain.NICE,https://www.nice.org.uk/guidance/ng193(参照 2025-11-05)
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ医療AIに不調を相談
医療AIパートナー ユビー
24時間いつでも健康の悩みを気軽にチャットで相談できるあなただけの医療AIパートナー。なんとなく不調な時や人に相談しづらい悩みがあるときも、どんな相談もOKです