お腹を締め付けられるような痛みの原因には何がありますか?
胃腸や膵臓などの消化器の病気をはじめとして、さまざまな病気が考えられます。
胃や腸などの病気で感じることが多く、以下のような病気が考えられます。
急性胃炎
みぞおちやお腹の上の方に痛みが出ます。痛みがひどいと食事がとれないほどのこともあります。
腸炎、憩室炎、虫垂炎など腸の炎症
お腹の一部分や全体が痛むことがあります。発熱を伴うこともあります。
急性膵炎
食後や飲酒後などにお腹のやや上の方、あるいは、真ん中あたりの痛みを感じることが多いです。背中の痛みを伴うことも多いです。
過敏性腸症候群、機能性ディスペプシア
ストレスなどをきっかけに痛みが出ることがあります。下痢や便秘を伴うこともあります。
上記以外の病気
上記以外にも、胃腸や膵臓以外の臓器からくる痛みの可能性もあります。
心筋梗塞や大動脈破裂、卵巣茎捻転、尿路結石など、原因となる病気はさまざまです。
新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器科
吉岡 藍子 監修
(参考文献)
Roger Sherman. Chapter 86Abdominal Pain. Clinical Methods: The History, Physical, and Laboratory Examinations. 3rd edition.1990,
Földi, Mária et al. “The characteristics and prognostic role of acute abdominal on-admission pain in acute pancreatitis: A prospective cohort analysis of 1432 cases.” European journal of pain . 26(3): 610-623.2022
こちらは送信専用のフォームです。氏名やご自身の病気の詳細などの個人情報は入れないでください。
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
腹痛
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ