発作性夜間ヘモグロビン尿症
「発作性夜間ヘモグロビン尿症」とは、赤血球が血管内で破壊され、貧血や黄疸、血尿などの症状が現れる病気で、指定難病のひとつです。初期症状には息切れや全身の倦怠感などがありますが、自覚できない場合も多いです。治療では薬剤を使って赤血球の破壊を抑制します。疑わしい症状が見られる場合には、血液内科を受診しましょう。
大阪大学大学院 医学系研究科 血液・腫瘍内科学 血液内科 招聘教授
西村 純一 監修
おすすめのQ&A
もっと見る病気について
症状について
発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)の原因は何がありますか?
血液細胞のもとである造血幹細胞に後天的に遺伝子異常が起こることが原因です。
発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)ではどのような症状がありますか?
補体の攻撃によって起こる血管内溶血と、それに伴うヘモグロビン尿、血栓症、骨髄不全を3大症状とします。
発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)には初期症状はありますか?
溶血症状が顕在化する前に、骨髄不全症状(貧血、感染、出血)、血栓症などがみられることがあります。
発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)のセルフチェックはできますか?
解説欄のチェック項目をご確認いただくか、症状検索エンジン「ユビー」で質問に答えるだけでセルフチェックもできます。
発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)は、なぜ「夜間」と名前がついているのですか?
血管内での赤血球破壊が夜間(睡眠中)に起こるためです。そのため、起床後すぐの尿はヘモグロビン尿となります。
治療について
受診について
診断について
(参考文献)
Borowitz MJ, et al. Guidelines for the diagnosis and monitoring of paroxysmal nocturnal hemoglobinuria and related disorders by flow cytometry. Cytometry B Clin Cytom. 2010, 78, p.211-230.Anita Hill et al. Paroxysmal nocturnal haemoglobinuria. Nat Rev Dis Primers. 2017, 3, p.17028.Charles Parker et al. Diagnosis and management of paroxysmal nocturnal hemoglobinuria. Blood. 2005, 106, p.3699-3709.
初めての方へ
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ